3月19日日曜日恐竜復元教室ステゴサウルス編開催です。参加者募集中。参加ご希望の方はお気軽にDMにてご相談くださいませ。参加費3000円の事前振り込みをお願いしております。開催場所は都内ですが会場の空きによって変わりますので決まり次第参加者にDMでお伝え致します。

30 130

6月19日日曜日恐竜復元教室テンダクルの仲間たち編開催です。(・∀・)9参加者募集中。参加ご希望の方はお気軽にDMにてご相談くださいませ。参加費3000円の事前振込みをお願いしております。開催場所は都内ですが会場の空き状況で変わりますので決まり次第参加者にお伝え致します。

16 38


『Neuroanatomy of the abelisaurid theropod Viavenator: The most complete reconstruction of a cranial endocast and inner ear for a South American representative of the clade』
https://t.co/ETntNj5lPD

ヴィアヴェナトルの脳と内耳の論文

2 2


『動物大百科 別冊 翼竜』
ペーター・ヴェルンホファー(1993)

思えば、この頃からケツァルコアトルス(およびアズダルコ類)がnot腐肉食だったと……さらに言えば止水域で軟体動物やカニを漁る生物だと見抜いてる人はいたんだなぁ
(古環境と形態からの推測)

6 17

2月20日日曜日恐竜復元教室ティランノサウルス編開催です。(・∀・)9参加者募集中。参加ご希望の方はお気軽にDMにてご相談くださいませ。参加費3000円の事前振込みをお願いしております。開催場所は都内で13時〜17時予定ですが開催場所は会場の空きにより変わりますので決まり次第参加者にお伝えします

26 80

12月19日日曜日恐竜復元教室ブラキオサウルス編開催です。参加者募集中。参加ご希望の方はお気軽にDMにてご相談くださいませ。参加費3500円の事前振込みをお願いしております。開催場所は都内ですが会場の空き状況で変わりますので決まり次第参加者にDMにてお知らせ致します。

29 79

7月18日日曜日恐竜復元教室アマルガサウルス編開催です。参加者募集中。参加ご希望は方はDMにてご相談くださいませ。参加費3500円の事前振り込みをお願いしております。開催場所は都内ですが会場の空き状況により変わりますので決まり次第参加者の方にDMにてお知らせ致します。

38 108

1月10日日曜日恐竜復元教室ティランノサウルス編開催です。参加者募集中。参加費3500円の事前振り込みをお願いしております。詳細はDMにてご相談くださいませ。

23 66


前足はほかのハドロサウルス類より大きくマッシブ。手首は固定的。レイヨウの畳むのは無理。前足を使ったギャロップは無理、せいぜいトロット。四足歩行に役に立つが二足歩行に適した体型。親指はスパイクになって武器として役に立ちそう、手首は前倣えの状態。

2 15


 更に新しく見つかった尾椎の化石で確実に水辺に生息していたということがわかった。しかしあくまで近縁種を参考に復元したものなので正解というわけではない。タイプ標本は最大の標本ながら、脊椎の癒合がすすんでいない亜成体である。それでも14mという恐ろしい長さ

18 32


後にネオタイプの標本から、恐らくそれがタイプ標本と同じ種だろうということで、ほかのスピノサウルス類の近縁種、バリオニクス、イリタトル、スコミムス、シギルマッササウルス等で作り上げたのが、新しい復元図である。

2 12

ツイッター上恐竜復元教室始まるよー。( ・∀・)9

110 330

1月12日恐竜復元教室ティランノサウルス編開催です。( ・ω・)9先行して参加者募集しますのでご興味おありのかたはコメントかDMにてご相談くださいませ。詳細はまた改めてツイートしますが場所は飯田橋を予定しております。

39 87

ティラノ若年個体「ジェーン」は祖型と同じ細身だがティラノは10m以上の成体になると急にごつくなる。
 それって昔のジャンプ漫画の「ヂェーン」と同じでないか

2 13


 前足の解説、3本指で第一指の爪が大きい。肉食恐竜の前足は退化的で、アロサウルスもそのうちの一つ。しかし、アロは手の平がデカイ。前方向にあまり動かないので、口を使って捕まえた方がはやい。無理に使おうとすると獲物に引っ張られてひねる可能性大。

9 28

12月22日日曜日恐竜復元教室初期ティラノサウルス類編開催です。( ・ω・)9とりあえず先行して募集しますのでコメントかDMにてご相談くださいませ。場所等の詳細も決まり時代ツイート致します。

50 112

5月19日日曜日恐竜復元教室オルニトミムス類編開催です。( ・ω・)9模型の王国浅草物件https://t.co/hy9CRSfJQaにて13時~17時まで参加費2500円参加者募集中。参加ご希望の方はコメントかDMにてご相談くださいませ。

27 47

2月17日日曜日恐竜復元教室ジラファティタン復元教室開催です。( ・∀・)9模型の王国浅草物件https://t.co/hy9CRSfJQaにて13時~17時まで参加費2500円参加者募集中。参加ご希望の方はコメントかメッセージにてご相談くださいませ。

28 62

先日の の復習。
右前足?をもっと下に描かないとダメだったけど。
わかんない箇所がわかったからよしとして、科博に観に行こう。被せた方がいいのか?と思って被せたら頭描けず残念。

4 12