息子の面影
出稼ぎに行くと言ったまま行方がわからなくなった息子を探す母親を描く映画
死亡ほぼ確定の状況下で優しい人に出会い必死に息子を探す母親の姿を時折モキュメンタリー調も交えての魅せ方にどんだけの感動が🥺…と思いきやかつてない衝撃的なラストに開いた口が塞がらない😵
良作であるが…

0 52

🎞7/30(土)〜8/5(金) 上映時間
『ぼけますから、よろしくお願いします』10:30★
『エリザベス』12:35★
『歩いて見た世界』14:25
『息子の面影』16:10★
『帰らない日曜日』18:10
『FLEE』20:15★
🎫 8/1(月)¥1200均一
🚨 8/3(水)休館日
★…8/5(金)上映終了
https://t.co/A8j8KsIJyx

1 7

🎞7/23(土)〜7/29(金) シネモンド上映時間
『息子の面影』10:15
『ぼけますから、よろしくお願いします』12:15
『FLEE』14:20
『瀬戸内寂聴』16:10★
『エリザベス』18:05
『シェイン』19:55★
★…7/29(金)上映終了
https://t.co/A8j8KsIJyx

2 6

【明日最終】

『息子の面影』

7/14(木)9:35-(11:16終)
*7/14で終映

11:30から上映の『ニューオーダー』とあわせて観ていただくと、心が砕かれんばかりのメキシカン・ディストピア・ナウの午前中となります。

https://t.co/yHJ42dgGIH

2 10

【あと1週と1日】

『息子の面影』

〜7/7木)12:50-(14:35終)
7/8金)〜7/14木)9:35-(11:16終)
*7/14で終映

メキシコの貧困村からアメリカへ出稼ぎに出た息子の消息が不明となり、母は捜索の旅に出る。道中出会った、母を探す青年と出会い、二人は共に行動する。
https://t.co/yHJ42dgGIH

1 1


スパイダーマンノー・ウェイ・ホーム
ライダーズ・オブ・ジャスティス
コーダあいのうた
ゴーストバスターズ アフターライフ
ザ・バットマン
私ときどきレッサーパンダ
アンビュランス
チップとデールの大作戦 レスキューレンジャーズ
息子の面影
トップガンマーヴェリック

0 58

【明日より】

『息子の面影』

7/1(金)〜7/7(木)12:50-
7/8(金)〜7/14(木)9:35-
*以降も続映

https://t.co/yHJ42dgGIH

0 1

⑥は全て気分次第で大差なしの認識。
以下はその他(個人的にはいまいち…)
息子の面影
ククルス・ドアンの島

0 13

7/1〜『息子の面影』
7/8〜『ニュー・オーダー』

メキシコのビジュアライゼーションの現在進行系。現実と幻想の絡み合いの新たな形態は微塵の救いも希望も感じられぬ様相を呈しているが、であるがゆえに映画としての精度と重度はすさまじい高みに達している。ぜひご体験ください。

4 18

【新着】

『息子の面影』
7/1(金)より

2020年サンダンス映画祭で多くの観客の支持を得た1作。メキシコの貧しい村から出てアメリカに向かった息子の消息が国境付近で不明となり、悲痛な思いを抱えた母の我が子を探す旅が始まる。乾いた荒野の風景が不安と絶望を漲らせる。

https://t.co/yHJ42dgGIH

1 7

息子の面影鑑賞🎬アメリカへ旅立ち行方不明になった息子をマグダレーナはメキシコで探し続ける。美しい景色や静かな映像のなかに母の想いを映し生きていてほしいと願う。悪魔や生き地獄を表現するような燃えたぎる炎が印象的。生きているのか死んでいるのか、それよりも残酷な現実が母の心をえぐる。

5 170

おすすめ映画

『FLEE フリー』
『クラウディ・マウンテン』
『ぼくの歌が聴こえたら』
『スープとイデオロギー』
『ニューオーダー』
『明日になれば アフガニスタン、女たちの決断』
『息子の面影』
『ワン・セカンド 永遠の24フレーム』

5 18


アメリカに向かう途中絶えた息子を捜そうとする母親、彼女は途中少年と出会うが彼もまた母親を探す
果てなく続く叙情的な映像と静謐な空気感の美しさが残酷な現実との対比でより際立ち観ているこちら側に重くのし掛かる、ホントしんどく辛い
刮目できるかこの地獄をメキシコの国境の現実を

7 157


越境して出稼ぎする道中、消息を絶った息子。彼の足取りを追う母親が長い旅路の果てにたどり着く真実は…。
メキシコ・アメリカ国境周辺地域の治安の悪さに絶句。
温情による救いの手と期待の裏切り、サスペンス演出が巧みに。
荒涼とした自然の美しいショットが物語の残酷さを際立てる。

0 2

「息子の面影」
息子の安否を巡る旅路。"失踪はよくある"メキシコの暗い現実、追い追われる人々の喪失に触れる度、やるせ無さが胸を過り、託される思いは重みを増してゆく。始終緊張が伴う捜索の終着点、悟った真実に怨むべきは誰彼か、救い無き運命そのものか。題名に滲む意図に絶句。強烈な一作。

2 55


試写

政情不安な国ではこれが日常と紙一重なのか?
"息子の面影"でもメキシコの強烈な暗部を観たが、フィクションとは言え、本作の怖さは比べ物にならなかった。ここまではなくとも、格差社会はこの日本でも現実に存在している。未来は救い様がないのか?
必見の衝撃作👍

0 9

『息子の面影』アップリンク吉祥寺() にて、5月27日(金)公開🏕️🚣👤
https://t.co/ITHnbmnqUD

🏆𝟚𝟘𝟚𝟘年 𝕎受賞

◤ ̄悪魔が潜むメキシコ国境。
行方不明の息子を探す
母の旅路―――_◢

監督:フェルナンダ・バラデス

0 1


米国境付近で行方不明になった息子を探すため旅に出た母親。その足跡はメキシコの暗部へと辿り着く👣
これが🇲🇽の「いま」なのか…一体何が起きているのか?やりきれない思いに絶望と軽い目眩。美しい自然描写も厳かで容赦がない
燃え盛る炎の先に見えたのは、面影?それとも

1 18

‖ ◤ この町は大勢 失踪する
  国境を越える時も 戻される時も ◢ ‖

国境付近に立ち塞がる"悪魔"の存在

この国は毎年沢山の人が失踪し、その行方不明者を探すために各地の人々が歩き回っている

メキシコで実際に起きていること
世界のいまを知る衝撃作

『#息子の面影』
試写にて

0 9

「#息子の面影」オンライン試写会
後半の衝撃の展開に驚き!
米国に向かった息子が行方不明になり、ひとりでメキシコの国境へ行く母親の物語。
実際に国境では失踪や殺人が多く起こっているそうです。
美しい風景の中に存在する悪魔が恐ろしい。

0 2