今日は、私が制作してるわけではありませんが、関係性の強い本の出た日です。『真・女神転生 悪魔事典』(新紀元社)は、CB's Projectとも縁の深い健部伸明先生が監修を務めているメガテン本です。『真・女神転生III』が出た頃の2003年の今日発売されました。私はCB's退職後ですね。

81 285

昨日悪魔事典読んでてふと思ったんだが、鎧着てない時はこんな格好なのかなツネちゃま。この時代どんなだ?

出掛ける前に慌てて塗るのはやめましょう!
ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

0 6

永琳の見た目モデルは
エルレインでてゐの見た目モデル
はアーテリーなのでは?
デスティニー2も悪魔事典、
2つとも2002年初出という
共通点があるし、







0 1

この頃はガンガンばっかり読んでましたからねぇ。
あとかなりマイナーですが悪魔事典ってのもありました、これすこ

0 0

『悪魔事典』
クソ懐かしい漫画掘り出してきたwガンガンの漫画だと好きな方だったんだけど📖読んでる人はあんまり見た事がないやつ

0 7

悪魔事典のミルキィとアーテリー

9 15

どうでも良い話
:
晩方 帰って来ると甥(4)が
悪魔事典って本を見せながら
今度これで描いてと言う

あぁ 時間掛かるぞ

暫く描かない気だったが
子供の頼みは断れないし
約束も破れない

鋭いな 最近描いてないと
感づいてリクエストを
放込んで来た

因みにヤツのリクエストは
羊みたいな悪魔

1 24

【電子書籍版「事典」紹介(3)】
萌える!悪魔事典

ようこそ!悪魔っ娘パラダイスへ!
キリスト教と関連宗教で恐れられた たち、49組59体を悪魔っ娘としてイラスト化!
勘違いだらけの悪魔の常識、近年話題の「#七つの大罪」など、気になるテーマが目白押しですよ~っ!

1 2

【電子書籍版「事典」紹介(3)】
萌える!悪魔事典

ようこそ!悪魔っ娘パラダイスへ!
キリスト教と関連宗教で恐れられた たち、49組59体を悪魔っ娘としてイラスト化!
勘違いだらけの悪魔の常識、近年話題の「#七つの大罪」など、気になるテーマが目白押しですよ~っ!

1 1

【電子書籍版「事典」紹介(3)】
萌える!悪魔事典

ようこそ!悪魔っ娘パラダイスへ!
キリスト教と関連宗教で恐れられた たち、49組59体を悪魔っ娘としてイラスト化!
さらには勘違いだらけの悪魔の豆知識、近年話題の「#七つの大罪」など、気になるテーマが目白押しですよ~っ

3 4