・情報処理技術者試験FE, AP, NW, SC合格済み
・ISUCON公式企画出演
・インフラエンジニアの話ちょっとできる
・自宅サーバー好き
・40Gbps環境試行錯誤中
・声はヘタレ

3 8

今日は英検と情報処理技術者試験があるのですね。情報処理は遥か昔に第二種情報処理技術者に合格しましたが懐かしいですね。私はせっせとこちらを💁‍♂️

0 32

試験申し込んだ後に、「不要不急の受験は控えること」の注意書きを発見。今日まで萎えてましたが、気を取り直して勉強します。監査能力の保持向上のため!本音:午前免除期間は今回までらしいので。

0 7

情報処理技術者試験まであと30日。今夜の女子会終わったら勉強に集中する‼️試験日までは絵もあつ森もTVも映画も我慢。🐊はみる。

主催者判断(受験者責任)実施になるのかな。会場は確かにガラガラかもしれないが何故か隣は最後までいるという不思議。しかも近いし。話はしないけど。

0 3

【向学部からの挑戦状】
情報処理技術者試験の勉強してたら思いついた問題。
試験の結果は…

面白いと思ったらRT、いいねを是非お願いします😃
回答の正誤判定やヒント希望はお気軽にDMまで。(きわ)

24 23

講座で使用するテキストは,5月10日(金曜)に松山大学生協で販売開始される予定です。

岡嶋裕史「情報処理技術者試験シリーズ 平成31/01年 ITパスポート合格教本」
技術評論社(2018年11月23日発売)
定価=本体 1,580 円+税
https://t.co/JL1GCN6U5K

0 0

≪新刊情報≫
令和元年秋期 高度系の『重点対策』シリーズをリリース!
最新の試験傾向を分析し、各種別の専門知識と午後の応用テクニックを丁寧に解説。
NW: https://t.co/OJOmk49ovH
ST: https://t.co/AZZ3Sd3VeY
SA: https://t.co/KRC5kD7WkT
SM: https://t.co/v4iKo9HCj0

0 1

【19春 】全国統一公開模試 〆切間近!
会場受験は2019年3月10日(日)、
受付は2月6日正午まで!!

残席分はご案内予定ですが、特に高度系は席が残るかわかりません。。
締切が早くて申し訳ありませんが、申込お忘れなく!

受付はこちら→https://t.co/X1P7kBgVyr

0 0

【情報処理技術者試験 対策教材の紹介】
合格ゼミ 午後対策講座は、午後問題を解くための知識を習得しながら演習で実力を定着させます!
≪本気力≫が非常に好評で、「受けて良かった!」と講師へのお礼のメッセージをたくさんいただくセミナーです。
https://t.co/GsnmfbpTrQ

0 0

【19春 情報処理技術者試験】全国統一公開模試受付中!
会場受験は2019年3月10日(日)に東京、名古屋、大阪会場にて開催。
受付が2月6日までなので、お忘れなく!

本試験前に模試でリハーサルをしましょう!

詳しくはこちらから→https://t.co/Csvsy6Zo2S

0 0

【19春情報処理技術者試験】全国統一公開模試受付中!
会場受験は2019年3月10日(日)開催。
本試験前に模試でリハーサルをしましょう!

詳しくはこちらから→https://t.co/Csvsy6Zo2S

0 1

今更ですが、基本情報処理技術者試験受かりました~(●≧艸≦)゛
なので祝砲を上げてみますww

5 17

【情報処理技術者試験】毎回多数の高校生・高校教諭に好評を博している国家試験セミナーをこの夏も名古屋・津・浜松で開催!詳細→https://t.co/DgaB16uQ2b
トライデントが誇る講師陣がやさしく教えます!!
 

0 0