【情報収集艦 出航 南へ向かう】
中華民主共和国海軍の情報収集艦 集波2105号が寧波海軍基地から出航した。
目的海域は軍事機密のため明かされていないが、民間の衛星写真によると台湾海峡を通過している姿が確認されている。

1 10

うちの情報収集艦ズ
残すは海洋観測艦

1 6

新作
情報収集艦ですぬ

3 7


【情報収集艦出航 南大西洋の緊張高まる】
駿河本島に駐留していた情報収集艦フリンダーズの出航が確認された。
南大西洋ではPADCを中心に多くの空母打撃群が展開しておりアクィラをけん制している。PADCは大規模な合同軍事演習を画策しており、これらの情報収集を行うとみられる。

3 16

ボラー情報収集艦(オリジナル設定)思案中。

9 29

同級をベースとした情報収集艦もあります(「反乱者たち」に登場。帝国情報局が運用指揮

8 14

Skebのリクエストイラストを描きました。
日が暮れるノスギア山脈沿いの空にスカイバードを認める帝国の情報収集艦、というシーンです。

よ~く目を凝らして見ると第7惑星である褐色矮星、アルゲクメグが見えています。


リクエストはコチラからど~ぞ😆
https://t.co/nbqdicaHTJ

13 36

ある程度販売価格も決めたので宣伝します。
WFに持ってく新作ですー。 スケールはすべて1/700です。
スウェーデン海軍
航空巡洋艦 Gotland 15,000円
駆逐艦 Halland 10,000円
情報収集艦 Orion 3,000円
オランダ海軍
軽巡洋艦 De Ruyter 15,000円
リプライに続きます。

52 119

ふぃー。 スウェーデン海軍情報収集艦A201(Orion)完成しました。 WFに持ってきます。 かなりちっちゃい船なのでそれなりに安い値段になると思います。 アンテナ系統の細かい部分が結構多いので見栄えはよい…はず。

50 137