惑星大戦争の続編が見たい。

100 126

惑星大戦争でも見て無駄な時間をすごそう・・・

7 20


Twitterでも轟天タグは魔戒騎士のお馬が圧倒的ヒットします🙋
線画途中状態はR15判定が心配です🙆
今日もありがとうございました🍀
... https://t.co/Zok1xNM61w

2 13

「スターウォーズ最後のジェダイ」放送に併せて「惑星大戦争」と「宇宙からのメッセージ」放送してくれるWOWOWしゅき!
そしていつかジェームズキャメロン監督にリアべ号が好きか聞いてみたい!

1 2

元ネタのジュナンの子が絶版になってます・・

ヤマトの仮装
岡山県立西大寺高等学校
ですね。 一瞬で探せる時代になるとは

この号は映画特集で洋画の紹介の他日本のショボい特撮をコキおろしてます・・惑星大戦争(東宝)

5 6

の明治期の小説の が、こうなった後『#惑星大戦争』で『#スター・ウォーズ』に挑むと思うとグっときます(笑)。海外タイトル『#Atragon』や『#U2000』も、また別の物語ぽくってイイね!『#海底軍艦』12月22日【1963年『海底軍艦』公開】#Cinemarche

1 1

轟天いろいろ。右下は原作版の海底軍艦「電光艇」ですが、艦首は衝角になっています。東宝映画の轟天の魅力はなんといってもこれをドリルにしちゃった所ですね。しかも空も飛べる万能戦艦!惑星大戦争に至っては宇宙まで飛んじゃいますから。原作の痕跡はほぼ残ってない映画版ですが、名アレンジです。

11 23

自分にとっていわゆる『スターウォーズ的なもの』を全身に浴びたのは、宇宙からのメッセージや惑星大戦争でもなく、スターウルフを少しかすめて、劇場で見たドクタースランプではなかったのか? とさっき晩飯食べながら思い出しました。同時上映『ボーイズ&ガールズ』。あ『さよなら銀河鉄道999』

7 9


は「宇宙大作戦」と言われる事はあるが

は「惑星大戦争」と言われることは無い。
変更前にスター・ウォーズがこう呼ばれていたのも既に黒歴史。
日本で

なんてドイツでしか流行らなかった(本当)作品を公開したから。
定着しなくて良かったです。

2 12

富野御大と銀の関係をイメージする為に、東宝特撮のパッケージを年代順に並べてみましょ。
(仕様上四枚だけだけど)

『地球防衛軍』(57)
『海底軍艦』(63)
『緯度0大作戦』(69)
『惑星大戦争』(77)

1 1

より~
クリスマス絵で燃え尽きまして、放置してたモノをいじります🙋‍♀️
更に寒くなりますが、ご自愛されて、おやすみなさいませ~👼

https://t.co/JPZK6uMSAy

8 49

より💁‍♀️
宇宙防衛艦・轟天がスレ違いざま、大魔艦のオール状光線砲を粉砕❗️
こンな絵でも、津島利章氏の軽快で迫力ある楽曲が脳内再生されたら本望ですッ🙋‍♀️
拘泥せずコレは完結🙏
おやすみなさいませ~👼

9 44


シツコクて嫌がられそうですッ🙋‍♀️
同類の過去絵もうpします🙆‍♀️
お付き合い、リアクションをありがとうございました❗️
おやすみなさいませ~👼

10 51


🌟エヴァの映画、感動の冷めない内に描きましたッ❗️🙋‍♀️
↑大ウソ✨🙆‍♀️
おやすみなさいませ~👼

11 56


の感動の勢いで描いたモノをいじくりました🙋‍♀️
色々違うッ🙆‍♀️
おやすみなさいませ~👼

https://t.co/tS2yT0RCDp

10 51

東宝から「さよならジュピター」「惑星大戦争」「漂流教室」「ノストラダムスの大予言」の4作品が一挙にBlu-ray化されて発売されるらしい🤣🛸🚀

2 9

ボタンの押し方が独特だったのは「惑星大戦争」からだったのか…(岡田斗司夫ゼミで言っていた通りだった)。
シンエヴァ3回見たけど一番盛り上がるのは艦隊戦ですねww。



https://t.co/DtPONjZe34

0 3

「惑星大戦争」といえばこのシーン・・・ん?

0 0