//=time() ?>
私の中に残る昭和の記憶を文と4コマで綴る
「おはるちゃん 昭和の記憶」
初めて昼メロを見たのは小学4年の夏休み。1967年8月。「花王 愛の劇場」で始まった「若きいのちの日記」だった。言うまでもなく大ヒット曲「愛と死をみつめて」で有名な、まことみこの純愛物語。
FANBOXで公開した作品です。
*
🌸リヴリー愛の劇場・春🌸
vol.1 若女将は接待上手
vol.2 大番頭は色男
vol.3 女将はん、おらんがな…
vol.4 「アンタ〜!」「お、おまえ!」
#リヴリーフレンド募集
Charlie
(ID) 73vhb6cx
こんな私とアプリでも仲良くして下さる方、Twitterからと書いてフレお誘い下さい。お水やり行きます!
@tanukis5984 ホントだwwww
これはにやける顔を抑えてるんじゃなくて七マリちゃんの愛の劇場に当てられて噛んでる唇なのか……(゚ω゚)
誰かこのモブに彼女を!!!!
#現代ではコンプラ的に不可能なゲームパケ絵 ってけっこうあると思う。たとえば意外と知られてないのはファミコンの『爆笑 愛の劇場』。本作のパケ絵には露天風呂に入る女性の姿が描かれているだけでなく、それを覗く男性の姿がまるで二人の思い出の一コマのようにポップに描写されています。
制服でバレーやるとショムニ感…違うか
#ミリシタ
#三浦あずさの愛の劇場
#豊川風花はふうかわいい
#桜守歌織とハミングジャーニー
#TriBreezeKantata
#三浦あずさ #豊川風花 #桜守歌織
めっちゃかわいい!
#ミリシタ
#三浦あずさの愛の劇場
#豊川風花はふうかわいい
#桜守歌織とハミングジャーニー
#TriBreezeKantata
#三浦あずさ #豊川風花 #桜守歌織