//=time() ?>
光コヤンピックアップですわ~~~~~!!!!(なお絵はシン衣装な模様)
敏腕秘書で愛玩の獣でぶっ壊れBサポーターなコヤンスカヤをよろしくお願いしますわ~~~~~!!!!!
SNSのメンヘラ女子みたいなビーストⅣ #ビースト(Fate) #愛玩の獣 #コヤンスカヤ #FGO https://t.co/fHSDf6MkGw
ツングースカのラストはNPC息吹ちゃんとキャストリアと術玉藻でラストゲージまでは削って最後のゲージはカード盛ってる槍玉藻でクリアしました
愛玩の獣前回があったんで備えてた槍玉藻活かせて嬉しかった!術玉藻も強い!
ということでフレンドに置いてるけど借りるならNPC伊吹ちゃんがいいと思う
「なんか見覚えあるし、なんなら過去に台本を使用して頂いた事があるような気がする」って思いながら画面を眺めてたんだけど……
するーさん……?するーさん愛玩の獣だったの……?
(白髪メカクレ女性がするーさんに見えてしまう人)
FGOの「愛玩の獣」はしぶとく日を跨ぎましたね。宇宙から来た隕石で、兎属性で、謎の上から目線で説教臭い。やはりコヤンスカヤは『Dの食卓2』のオマージュなのでは。あのゲームは兎を銃で射って食糧にできますしな。
光のコヤンスカヤ実装についてああだこうだネタにされてたけど実際いいタイミングだよコレは〜もぉ〜〜〜!!!!!
これは友人の言だけど、【愛玩の獣として愛に報いる】って最高〜〜〜過ぎる。
好きにならざるを得ない。
(しかし久しぶりに見たなこの姿)
@samayoi_novel 愛玩の獣はⅤっぽいけど、クリフォトから考察するとLRの可能性あり
ブリテン異聞帯、もしもブリテン出身のアーサーが来るならⅥのLRはそこに顕現するかもしれない
暫定ラスボスのⅦを除けばビーストに関してはこんだけ厄ネタ
南米には型月における最強の怪物の一体が爆睡してて、Ⅶはそれを狙ってるし
ビーストⅤ 愛玩の獣:玉藻の前(金毛白面=天照大神=九尾)
玉藻の前の正体は「人間に転生した天照大神」で有り大妖怪の九尾の狐
玉藻の前の強さは尾が増える度に9倍に能力値が増える。
二尾なら元の9倍、三尾なら元の81倍、九尾だと4304万6721倍のスペックになる。
冠位鯖でも到底勝てない存在
#FGO