//=time() ?>
#愛用してる水彩紙晒そうぜ
⑤ストラスモア:輝く白さ!廃盤つら…。
⑥アルシュ細目(他でいう中目ぐらい)
どちらの紙も重ね塗りに強く、派手な色を魅せたいときに。
#愛用してる水彩紙晒そうぜ
③W&Nプロフェッショナル水彩紙細目(廃盤の旧タイプ):フワッとした滲みがきれい
④アルビレオ:クリームぽい紙色で優しい雰囲気に。修正もしやすい
#愛用してる水彩紙晒そうぜ
①癖あるヴィフアール細目
②↑と似た雰囲気のW&Nコットマン細目
水彩境界とかうねうねした塗りを楽しみたい時に。
#愛用してる水彩紙晒そうぜ
ファブリアーノエキストラホワイト
アクリルデネブ
クレスター
ウォーターフォード
前半はとても発色がよく滲みや重ね塗りが面白くて楽しい、後半は少し色が落ち着くけど暈し滲みに味がある感じが好きです♥
#愛用してる水彩紙晒そうぜ
まずはアルシュ極細目(1、2枚目)と
アヴァロン中目(3、4枚目)
どちらも滲み暈しや重ね塗りがとても美しい、お気に入りの水彩紙です。
リフトしづらくちょっとクセが強めな水彩紙ですが、その独特なクセが好き♥
#愛用してる水彩紙晒そうぜ
1枚目から順番に、
ホワイトワトソン(ミューズ)
アルビレオ(ホルベイン)
ランプライト(ミューズ)
ファインフェイス(キャンソン)
廃盤になったら困る…!!
#愛用してる水彩紙晒そうぜ (その2)
実はウォーターフォードさんも段々慣れてきて好きになりつつあります(浮気者?) 最近描いたこの2枚はウォーターフォードですね。こちらはリフティングができないのが難点ですけれど鮮やかな発色が良い… 現アイコンの1枚目は紙の裏側を使用しています。
#愛用してる水彩紙晒そうぜ
言わずもがなセザンヌ。
出したいニュアンスが大体思った通りに出てくれる。セザンヌは影を描く時に良い仕事をしてくれると思っている。
もう一つ上げたいのがランプライト。こっちは光を描きたい時に良い仕事をしてくれる。
一枚目セザンヌ、二枚目ランプライト。