2日目 12/31怪作戦 東5ヒ-46b
怪作戦の愛知妖怪本、新刊は愛知妖狐名鑑、愛知の名のある狐に絞った圧巻の事典!既刊も一部あり!蘭陵亭のカレンダー、ポストカードも置いてます!!#c103 https://t.co/Gq1pkJBN8C

16 33

怪作戦新刊「愛知妖狐名鑑」収録
おとら狐と山住様
愛知県奥三河に伝わる狐「おとら狐」とそれを調伏する遠州の狼を祀る山住様。おとら狐については「愛知妖怪画談」でも一冊まるまる特集しています!!

12 13

怪作戦「愛知妖怪名鑑」収録
陣屋の狐

蘭陵亭の故郷、碧南の狐!碧南の大浜陣屋に住み着いていたという化け狐。水野家の家紋の法被を着て現れたとのこと!三河にも狐が出るぞ出るぞ!!

19 44

【既刊紹介】
『愛知妖怪画談第五巻』
日本一のおとら狐本!
長篠の合戦で片目片足を気付付けたという「おとら狐」を138頁に渡って特集!イラスト・現地写真多数!

3 3

【既刊紹介】
『愛知妖怪画談第二巻』
磯天狗と小牧山吉五郎を特集。
愛知の小牧山に尾張一円の狐総大将がいた!?
駅前に銅像も建っている小牧山吉五郎を面白詳しく特集しています!

4 3

こちらの小牧原狐合戦も白黒で掲載されている怪作戦新刊「愛知妖狐名鑑」、7月16日名古屋狐オンリー「吼噦の宴」にて初出し!愛知県の名のある狐を網羅した絵付き狐紳士録!イラストも色々新作描いておりますので是非お手に取って頂ければ!!

9 12

その他愛知県の妖怪をこれでもかと調べた「愛知妖怪画談」シリーズもお持ちします。
今年誕生100年の我等が愛知!
ビッグサイトに愛知を持っていきます(オーバー)

6 5

好きな愛知妖怪はサメ小僧

7 36

「愛知妖怪地図」
「愛知河童地図」
「愛知船幽霊地図」←NEW!

…どんどんマニアックになってますが(笑)、愛知の妖怪を面白詳しく特集する怪作戦の新刊『愛知の船幽霊』は11/28(日)怪作戦、名古屋コミティアにて。
11:00~15:00
名古屋国際会議場 イベントホール
怪作戦のブースはG-26です!

8 10

 参加させていただきます。
地元愛知の妖怪を特集する『愛知妖怪画談』シリーズなど、面白詳しい同人誌、色々ございます。
https://t.co/5syIx7RyHp

21 28

東京のイベントですが、愛知県所縁の皆様には是非寄って頂きたい!怪作戦は深川お化け縁日で唯一「愛知の妖怪特集サークル」です!新刊『愛知妖怪雑録』あります!愛知!愛知!!#深川お化け縁日2019

10 12

週末の深川、「愛知妖怪紋づくし」扇子も持っていきます。
怪作戦「愛知妖怪画談」にも出てくる妖怪達が紋になっています。
骨が多く、普段使いが出来るしっかりとした扇子です。#深川お化け縁日2019

14 29

全愛知県民に寄って欲しい!三日目(日)西し11b「怪作戦」。コミケで唯一「愛知の妖怪特集サークル」です!新刊『愛知妖怪雑録』あります!愛知!愛知!!
https://t.co/JNrjNr8veq

18 24

今回「百鬼露店」では、桂つかさ個人としても「妖怪扇子 白澤」「妖怪扇子 愛知妖怪紋づくし」の二点置かせていただいています。
特に「愛知妖怪紋づくし」は「愛知妖怪画談」で紹介した妖怪も紋になって描かれています。
此方もよろしくお願いします。#aichi100ki

10 14

【参列者紹介】<百鬼露店参加作家>
高川ヨ志ノリ( )
漫画や絵を描かれています。キレイな線と混沌とした世界観や、一癖あるストーリーのある作品などをつくられています。今回はご本人が大好きな愛知妖怪を描かれています。露店会場にもその妖怪がいます。

1 6

【#京怪祭 7/14-24@京都九条湯 出展者】
蘭陵亭 子梅 (主催)
愛知西三河出身・京都在住の妖怪絵師
筆と墨と絵の具で扇子・御朱印や御札・酒のラベルを描いたり、お寺や神社でのライブペイントも行う。
妖怪サークル「怪作戦」として愛知妖怪の掘り起こしなども。

15 18

本日モノノケ市、私は参加出来ませんが(寝坊してなければ)お蘭が「怪作戦」で出店してます。
扇子「白澤」「愛知妖怪紋尽くし」と、京都初お披露目「びろーんバッジ」あります。
どうぞよろしくお願いします。

12 20

桂つかさ、本日より名古屋地下街セントラルパーク「C-MARKET」にて開催される「百鬼露店」に参加しています。
妖怪扇子「白澤」と「愛知妖怪紋づくし」の二種類。どうぞよろしくお願いします。

https://t.co/QpRMYzcllY

15 12

久々に伝承妖怪絵描きました。
愛知妖怪「六兵衛狐」

7 7

全愛知県民に来て欲しい!愛知の妖怪特集してます!『愛知妖怪画談』シリーズ頒布します!#モノノケ市180407

113 114