fanboxで先行公開していた
パラダイス始動編4巻の感想記事(絵)です。
(英語翻訳版はリプに繋げます。)

8 32

先日は男体化オンリーありがとうございました〜!!感想記事と展示していたイラストや漫画をfanbox(https://t.co/VzrhA6vYlN)にて公開してます、良かったら見てネ

15 114

https://t.co/xBPiRoCDNk
昨日(日付は今日)は、ドラクエ5(DS版)の感想記事を更新していました。
次はドラクエ6なのですが、始めるとまたハマりこんでしまうので、少し間隔を空けることにして、本業のFFやり込みのほうを進めていきたいと思います。
もうWiiUが壊れたら取り返しが付かないので…

0 8

Noteで書いたホグワーツレガシーの感想記事用に描いたカバーイラスト。
背景は必要の部屋のSSを撮ってきて加工しました。
↓NOTE
https://t.co/UXHTbd5hiF...
https://t.co/D3tYt3XGWk

0 0

https://t.co/UMQ8nvOlUO
0巻の感想記事⬆の挿絵作った
文字ばっかじゃシンドイもんね
天沢コッチで。

0 3

https://t.co/8uuao43D5m
転生した大聖女は聖女であることをひた隠す4
ネタバレ&感想記事書きました!

0 0

企画、小紅 ロイ様[ ]のお姿を拝借しました。カラーサンプルまである資料を添付して頂きとても助かりました!チャンネル登録者数1000人突破もおめでとうございます🎉お祝いの気持ちも込めまして元画像もよかったら。
感想記事:https://t.co/q5ycWylqMv(全体公開) https://t.co/cbuEeGeNgV

5 12

転生した大聖女は聖女であることをひた隠す7巻【ネタバレあり感想(特典共)】 https://t.co/PHEwt8S0rH
今一番ハマっているラノベ。感想記事書きました!
記事の挿絵兼ねてファンアートも。
(大聖女の薔薇・5歳シリル団長・クラリッサ団長)

純粋培養の騎士団長様は可愛すぎた……

0 0


もっといい〇〇の日に色々描きたかったものの、なんだかんだラクガキ活動ができましたwww

ゼルダの伝説 時のオカリナからコジローと大工の息子、いい兄さんの日のマリオと緑の弟、ミュウツーとガイガン(実際は別々のラクガキ)、そしてドラクエコンサート感想記事の挿絵案w

1 11

感想記事更新:果てない空をキミと飛びたい 雨の日にアイドルに傘を貸したら、二人きりでレッスンをすることになった
https://t.co/OxviDy97iE

主人公だからこそヒロインを大きく前進させられる様が心地よく、ゆったりではあるものの確かに距離を縮めていく二人がエモいお話でございました。

4 8

感想記事更新:ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 6
https://t.co/AIzT9YWlO9

今回は、ダンジョン外での【ファミリア】戦。
しかし今回もジャイアントキリングを成し遂げる、熱い6巻でございました。

2 1

感想記事更新:数字で救う! 弱小国家 電卓で戦争する方法を求めよ。ただし敵は剣と火薬で武装しているものとする。
https://t.co/sHPQBwbLt4

看板に偽りなき、文字通り数字で救う弱小国家。
最悪に近い状況から最善を掴み取る、熱い1巻でございました。

12 25



ブログを更新しました!
ソニックフロンティア 初見プレイでの感想記事になります!
https://t.co/HmsFljQRgj

3 15

感想記事更新:魔弾の王と戦姫18
https://t.co/VWtMVdUHDa

物語が始まった当初からは、想像もつかなかったくらいに遠いところまで辿り着き。
幾つもの悲しいこと、ままならないことを乗り越え、それでもまだまだ前途多難ではあるものの、明るい未来を予感させる最終巻でございました!

4 5

感想記事更新:魔弾の王と戦姫17
https://t.co/CAzc0VQlsF

ひとまず、超常系の問題は解決? した今回。
しかしその代償もあり不利が否めない人間サイドの問題がどうなるのか、続きを読むのも楽しみな17巻でございました。

3 4

そろそろ、ブログに最近買ったBL漫画の簡単な感想記事を上げたい。
読書記録として残しておきたいなぁ!

0 2

感想記事更新:純白令嬢の諜報員 改編II.審判の時
https://t.co/AREq9a5pb2

これまでで最大の危機を迎えた今回。
物理的な危機は爆速で潰していく爽快感と最悪を上回る最悪をどうやって回避するのかのハラハラが同居した2巻でございました。

3 5

感想記事更新:聖なる騎士の暗黒道 3
https://t.co/kH5vRVfxev

『聖騎士』『混沌』との因縁の強い方々が、これまで以上に登場した今回。
紆余曲折ありつつも、なんやかんや全員救われた気持ちの良い3巻でございました。

3 5

感想記事更新:タマとられちゃったよおおおぉ
https://t.co/DvUzYbVTv6

仁義なき戦い(一部幼女)。
始まり方は独特ながら、なんやかんや主人公コンビのバディ感がバランスの良い物語でございました。

2 4