本日11月25日は、三島由紀夫の命日「憂国忌」。というわけで三島由紀夫の詰め合わせをどうぞ。
「ポットになった三島由紀夫」
「安部公房と対談する三島由紀夫」
「1970年の三島由紀夫with岡本太郎」
「16歳の三島由紀夫」

8 48

🕊今日のスープとことば🕊
憂国忌にて川端龍子〈金閣炎上〉に三島由紀夫『金閣寺』の一節を添えて。

朝からおどろおどろしい投稿すみません🙇‍♀️
良い金曜日になりますように🍀



1 7

憂国忌軍靴を愛づる人絶えず


→軍靴(ぐんか)、愛づる(めづる)

*三島由紀夫辞世二首

益荒男がたばさむ太刀の鞘鳴りに幾とせ耐へて今日の初霜

散るをいふ世にも人にもさきがけて散るこそ花と咲く小夜嵐

*フィンセント・ファン・ゴッホ『三足の靴』1886年 フォッグ美術館

3 17

11月25日三島由紀夫「憂国忌」
8時に起床し『豊饒の海 天人五衰』最終稿を新潮社に渡す手筈を済ますと「楯の会」制服に着替え自宅前で迎えの車に乗り込む。車内では『唐獅子牡丹』を歌った。10時55分市ヶ谷駐屯地着。三島は軍刀を提げ、垂れ幕などの入ったアタッシュケースを持ち正面玄関に向かった

7 26

今日は憂国忌。
小説家・劇作家・随筆家・評論家・政治活動家・皇国主義者、三島由紀夫(1925〜1970年)の忌日。
戦後の日本文学界を代表する作家であると同時にノーベル文学賞候補になるなど海外でも広く認められた作家。
小説「憂国」にちなんでつけられた。

3 9

おはようございますニャ。
本日11/25は『金閣寺』などで知られる三島由紀夫の忌み日 憂国忌です。彩流社からは
『三島SM谷崎』https://t.co/kLRfAENWdC
『三島由紀夫 幻の皇居突入計画』https://t.co/Xco164Y9qM
『三島由紀夫外伝』https://t.co/0MkvQlBPOO
などを刊行しております。この機会にどうぞ

1 6

過去に発行した憂国忌小冊子の電子データ化を進めています。二年後の没後五十周年に向けて、DVDに収めることを予定しています。

7 24

【絵俳句】太腿の内に汗掻く憂国忌/加藤知子(句集『櫨の実の混沌より始む』ジャプラン)

1 2