「憲法改正」という文字がマスメディア上で踊っています。でも「もう改憲することは決まってる」かのように議論が進められるのには違和感があります💧
きちんと議論に参加するために、まずは憲法の基本知識を学ぶことから始めませんか?憲法カフェのご依頼お待ちしています!→https://t.co/9NhRLWR7x8

50 103

🌟「憲法カフェ」を開いてみた🌟

ポリカペでは、2021年12月に初のイベントとして、ゲストの先生をお招きして「憲法カフェ」を開催☺️☕️

今回は「憲法カフェ」開催に至った裏話や、初めて「日本国憲法」を読んでみて感じた事などを「憲法カフェ」開催チームの3人であれこれおしゃべりしてみました。

13 21

改憲草案が話題になってますが。"改憲"が必要か必要じゃないかについて考える前に、改めて憲法のことちゃんと知ってるかな?って🤔私も勉強不足😓以前イラストを担当させていただいていた憲法カフェの連載がわかりやすいので、ぜひ良かったら。

https://t.co/oHLptcXp1N

6 31

がんばれなくなってしまって休止している憲法カフェだけど、続けてたらあしたやるかもしれなかった にねんまえのひっぱりだしてきた 今のアイコンだけど ずっとNOWARだよ

6 10

こんにちは、ポリカペです☺️

12月18日に憲法カフェを開催します〜
憲法について一緒に考えてみましょう!😊
開催後レポートなどもできたら良いなと思っています✍️

(参加募集は終了していますが、若干名の追加募集をかけるかもしれません。その際はまたこちらでご案内いたします💁‍♀️) https://t.co/ZkVLNGg1DR

16 29

コロナのことや検察庁法のことで、政治に関心が芽生えた方、「もっと政治を見ておかないとマズいな」と感じた方、人の自由や「あるべき国家」について考えてはじめた方。ぜひ、オンラインでもオフラインでも憲法カフェに参加・企画してみませんか💡とりあえず憲法を知ってみること、めっちゃ大事です。

18 17

コロナのことや検察庁法のことで、政治に関心が生まれた方、もっと政治を見ておかないとマズいと感じた方、人の自由や「あるべき国家」について考えてはじめた方。ぜひ、オンラインでもオフラインでも憲法カフェに参加したり、企画してみませんか。とりあえず憲法を知ってみること、めっちゃ大事です。

29 45

オンライン憲法カフェのご依頼がありました。もちろん柔軟に対応できますので、お気軽にご相談ください☕
民主主義、憲法、人権の基本を一度しっかりおさえておきたい!という方、ぜひぜひあすわか弁護士にご相談下さい🍀

ご依頼に際しては、こちらをご参照ください→https://t.co/heWu4cpq2I

7 11

【国会議員、地方議会議員、候補者の皆さまへ】
地元事務所で憲法カフェしませんか?「まずは憲法知ってみよう!」という“知憲”の視点で、地元の有権者の方々と共に憲法や民主主義について考える場を作りませんか☆日程・費用等ぜひご相談ください! https://t.co/bZZO8YPfqB

4 3

今朝の朝日新聞1面左側「座標軸」で、あすわかの新刊「憲法カフェへようこそ 意外と楽しく学べるイマドキの改憲」(かもがわ出版)が紹介されています!ありがとうございます^^

41 8