NieA_7
懐かしい未来。宇宙人が住み着いた日本を舞台に移民問題を鋭く茶化す……部分はありつつも基本的にはコメディ。どうしようもない女の子二人がダラダラと必死に生きる。とにかく安倍吉俊の絵は可愛い。それだけでも素晴らしい。

9 33

懐かしい未来
上のイラストはこれの対として描きました

93 282

懐かしい未来がきてる https://t.co/LknyQYaNNP

4 4

たとえばそれは、懐かしい未来図のような物語。
ヘンゼルは笑顔を失わず、正しき未来を手に入れて。恐ろしき魔女はもういない、これが求めた答えだから。
光に満ちた甘い夢は、現実に。

【完結1周年まで、あと13日】



イラスト るく様

6 13



僕は いま 詩に急ぐように
文字を並べている

僕は今日 詩になる
部屋に流れる 音楽と共に去りぬ

僕は明日 今日より明日の 未来 信じて
走らせる この詩に

懐かしさを込めて こう呼ぼうか

「#懐かしい未来」・・・と。

0 2


"アルバム "懐かしい未来 - Single""
"シングル "懐かしい未来""
from by 上白石萌音

この曲好きなんだけど、なんかミュージカルぽさあるのよね

0 1

アマゾン今週のミュージックNo.4 懐かしい未来
https://t.co/5r2toIgcYw

0 1

今夜はこの曲聴いて寝よう( ˇωˇ )
また明日いっぱい話そうね❣️





上白石萌音「懐かしい未来」(作詞・作曲:森山直太朗)Music Video https://t.co/cOgHH0pBwi

0 20

「Perpetuum Mobile」
忘れたいことも、忘れたくないことも置き去りにして
毎朝はつねに新しく、一定のリズムを刻みながらやってきます。
いつか出会うかもしれない、懐かしい未来へと向けて。

43 261

謹賀新年。2022年初っぱなに配信開始となる、#上白石萌音 の新曲「#懐かしい未来」。#高校サッカー の応援ソングとなっている壮大なバラード。楽曲制作はAI「アルデバラン」も手掛けた 。#カムカム

https://t.co/YEVNmIThTF

0 2

【横山智子展 光の奏 儚さを永遠に変換する刻】
11/24(水)~29(月)
日本橋三越本店 6階 美術サロン

その花は葉を持たない。茎や根もない。水と戯れ風に漂う。その前に佇んだひとを威圧するのではなく記憶の広がりの中で静かに対話する懐かしい未来の花そんな花を描きたい。横山智子

「光の奏 Ⅷ」30号

3 10

【新居昭乃 今日は何の日・35年】1986年10月21日,新居昭乃ファーストアルバム『懐かしい未来』発売。アマチュア時代の原曲をベースに新たにつけられた歌詞や,門倉聡氏,清水信之氏のアレンジで80年代らしいポップなイメージのあふれる奥底に,昭乃さんらしさが垣間見える1枚となっています。

4 11

4.地図をゆく雲
昭乃さんの2ndシングル(1986年。1stアルバム『懐かしい未来』よりシングルカット)
※シングルの画像は見本版のものです。

0 8

懐かしい未来へ

81 244

【独り言】
村上ポンタ秀一さんがドラムをたたいた昭乃さんの曲として,『懐かしい未来』の「地図をゆく雲」と「Sky Lounge」があります(編曲はどちらも清水信之さん)。結果的に昭乃さんのあり得たもう一つの世界線となりましたが,改めて聞き返すと暖かくやわらかい印象の両曲です。合掌。 https://t.co/UHTB6gqT5l

22 67

【今年は何の年】2021年は,新居昭乃さんにとって
・35年:「約束」,『懐かしい未来』
・30年:「恋ほど素敵なミュージカルはない」
・25年:『Goddess in the Morning』
・20年:『鉱石ラジオ』
・15年:「キミヘ ムカウ ヒカリ」
・10年:「inori」
・5年:『リトルピアノプラス』

26 67

【新居昭乃 今日は何の日】1986年10月21日 新居昭乃 ファーストアルバム『懐かしい未来』発売。インディーズ時代の原曲をベースに新たにつけられた歌詞や,門倉聡氏,清水信之氏のアレンジで80年代らしいポップなイメージのあふれる奥底に,昭乃さんらしさが垣間見える1枚となっています。

26 95