好きな宮崎作品の中でも上位😊今映画館で宮崎監督の昔の3作品やってるけど、私は大画面でまたラピュタ観たいなぁ!
音楽はお馴染みの久石譲さんだけどラピュタの音楽いい😆
田中真弓さんと横沢啓子さんの声にもホッとするんです☺️

2 21


今ニュースに上がってますね…
学生の頃リバイバルを母と観に行きました☺️でも上映時間長過ぎて疲れた思い出の方が強い💦
2つ目のビビアン・リーの画像のポスター部屋に貼ってたなぁ✨この自己中心的な顔立ちはスカーレットにぴったり😆

1 22


原作の最終話が映画化☺️
ちゃんと原作どおりに作ってくれてて安心しました!
うる星やつら自体もう長い間観てなくてまた最初から観たいなぁ😆
それからTVシリーズも含めていい曲多いのでうる星やつらのサントラはおすすめ♬

 完結編(1988)

1 22

 
やたらとスカパーのうる星やつら宣伝流れて来るから今日はコレ😁
うる星やつらはアニメ化前からサンデーで読んでたけど映画化されるなんて思わなかったなぁ!
しかも壮大なスケール😆

 オンリー・ユー(1983)

1 11


マイ・プライベート・アイダホは私が観たリバー主演の中でも大好きな映画です✨日本で先に上映されたの今Wiki見て知りました😁
氷の微笑のシャロン・ストーンは当時話題になったよね〜😂
犯人は結局彼女だったんでしょ?


1 14

ブログ【懐かしの映画パンフレット】更新しました。
前回に引き続き岡本喜八監督作品 東宝8・15シリーズ第5弾『激動の昭和史 沖縄決戦』です。お時間がございましたら、覗いてみてください。
https://t.co/419pQhwH4q

0 0

路地裏誠志堂ブログ【懐かしの映画パンフレット】を久々に更新しました。
東宝創立35周年記念映画・岡本喜八監督『日本のいちばん長い日』です。
お時間がございましたら、覗いてみてください。
https://t.co/U36DFqeIE4

1 1

ブログ【懐かしの映画パンフレット】を更新しました。
前回に続き新春を飾った時代劇、1953年東映正月映画。片岡千惠蔵・大河内傳次郎の顔合わせ『喧嘩笠』です。お時間がございましたら。
https://t.co/McbqdeiGv0

0 0

【懐かしの映画パンフレット】ブログ更新しました
ゲイリー・クーパー、ジーン・アーサー主演『平原児』
監督は、スペクタルの巨匠セシル・B・デミル
https://t.co/Nx9Dh3xVJC

0 0