20210807-1
鳥海山
中島台方面から望む
※ちょっと古い9年前の絵

      

0 12

1つ目のフィールドは新規のもの。名前は「溶岩洞」。後半に出てくるマップみたい。
この両脇にあるのは桜の木かな。それとも梅の花?幹の太さ的には桜っぽいけど。
桜に火山…九州の「桜島」がモデルかな。成層火山っぽいし、何となく九州イメージなのかも。
しれっとリノプロス君いる…。嫌な予感が。

0 0

いぶき-IBUKI-
成層火山:円錐形に近い形の火山体、マグマの粘り気は中くらい。
富士山の美しい形状は様々な要因によるものである。良きかな。

335 1138

やはり さんでしたか!!…あっ、申し遅れました、私は由愛Pの鮒鮨@淡海と申します(*^-^*)

それでお尋ねしたいのですが、後ろの山が なので、大雪のあとの か北海道の 、実は 観光レポのどれでしょ?私は三番目かと…

3 4

山擬人化:御嶽山
長野に大きく裾野を広げる独立峰の複合成層火山
近年噴火による災害を起こした事もあり有名になったが、古くから信仰の山として富士山や白山に並ぶ霊山として栄えた、小屋も多くロープウェイもあるため登りやすく3000m級では比較的登りやすい。
しかし火山なので油断禁物

166 459

皆様今日もお疲れ様でした。
こちら、銀河一かわいい成層火山でございます。
疲れた心を少しでも癒していただけたらと思います。

4 36

山擬人化:羊蹄山
蝦夷富士ともよばれる均整のとれた成層火山
4つのコースを持ち5つの町をまたぐ
登れば北海道らしい果てしない展望が望め、森林限界も早い為展望も早い
アイヌではマチネシリ「女山」と呼ばれまた後方羊蹄山とも呼ばれる。

52 105