先ほど撮影した我が家の庭先※ねこあつめ 野良猫を保護して安全に隔離した猫王国を作りたい(現実で保護したのは経済的に一匹のみ/服の袖通るほど小さかったのに逞しく育った)

0 0

今晩は!
今日も沢山のリプ、ファボ等を有難うございました。
明日、火曜日も宜しくお願いします。
本日はここまでと致します。おやすみなさい🙇‍♂️

フジ(藤)の冬芽
全ての葉を落としてツルだけになっている。
だが枯死したのでは無い。
冬芽を作り、葉を出す準備を着々と進めている。

我が家の庭先にて

14 231

今晩は!
今日も沢山のリプ、ファボ等を有難うございました。
明日、水曜日もよろしくお願いします。
本日はここまでと致します。おやすみなさい。

チャノキ(茶の木)の花
ツバキ科 常緑樹
白い小さな花が下向きに咲く。その謙虚な姿に惹かれる。
花言葉:純愛、追憶

本日早朝の我が家の庭先にて

8 204

先週から我が家の庭先にジョウビタキが来てます😃✋
スズメやメジロとも仲良し😃🍒😃
メジロと並んでスズメ目に分類される鳥さんだから仲良しなのも納得😄✋

1 24

|植物の花|
我が家の庭先に咲く花。
◇チロリアンランプ(浮釣木)
◇カタバミ。
◇蕚紫陽花(がくあじさい)

0 18

今日の昼間の我が家の庭先😃✋

少し肌寒い1日でしたが初夏の爽やかな日射しを浴びて紫陽花たちが元気に咲いています😄✋

引き続き「我が家の紫陽花まつり2019」は絶賛開催中✋


3 17

火曜日、早朝のウォーキング出発です。
しばらく不在となります。その間返信等が遅れます。
ご容赦下さい🙇‍♂️

梅 結実
小さな木だが、梅の実がついた。計8個ある。
ろくに肥料も与えていないのに結実するのは種子を残さないと生物として、生存の危機感を抱いているかららしい。

昨日の我が家の庭先

21 479

博学なフォロワー様のおかげで昨年末から我が家の庭先にいるバッタが樹上で越冬する「ツチイナゴ」という種であることが判明しついでにwikiってみたらヤケに残念な生態であることが分かった。

…悪いこと言わんから地中で過ごしなよ。

0 2

これは5月の頭に我が家の庭先で発見されたみちおランド

3 12