🎂 アレック・ギネス 🎂
  Sir Alec Guinness

1914年4月2日🎂 - 2000年8月5日

映画『戦場にかける橋』
The Bridge on The River Kwai (1957)
監督 デヴィッド・リーン
ニコルソン大佐 (演 : アレック・ギネス)

0 6

今日観た映画。ジム・ジャームッシュ監督の初期作品から『ダウン・バイ・ロー('86)』、Netflix映画の『ミュンヘン 戦火燃ゆる前に('21)』、アカデミー総ナメのデヴィッド・リーン監督『戦場にかける橋('57)』、吉浦康裕監督の『アイの歌声を聴かせて('21)』を鑑賞しました。

0 1


day11
1番好きじゃないジャンルの好きな映画

戦場にかける橋

0 2

No.826
「戦場にかける橋」(1957年)
★★★★
戦争ヒューマンドラマ的に扱われることも多い名作だが、これ以上ないほどの恐怖映画だと思います。なんと言ってもあのクライマックスの壮絶展開。戦争の成れの果てを観ているかのようなラストカットに呆然とする。アカデミー作品賞受賞作。

14 193

ガルパン娘で観る名作戦争映画
一枚目=『戦場にかける橋』
二・三枚目=『大脱走』
  

8 13


1957年米英合作映画
原作ピエール ブール
監督デビッド リーン
脚本カール フォアマン
マイケル ウィルソン
出演ウイリアム ホールデン
アレック ギネス
ジャック ホーキンス
早川雪洲
テーマ曲「クワイ河マーチ」

7 39

8月4日は『橋の日』。
橋といえば、そう! もちろん『遠すぎた橋』ですね(カサンドラ・クロスとか戦場にかける橋でも良いんですが)!

それにしてもあのラスト、ランボーだったらナイフどかーですね。

24 46

今回の旅の主目的、メクロン河永久橋にやってまいりました。カンチャナブリのクウェー・ヤイ川に架けられた鉄道橋で、泰緬鉄道の一部として陸軍鉄道第9連隊により昭和18年5月に完成しました。映画「戦場にかける橋」で有名となり、多くの観光客が訪れ、列車が通らない時には線路上を歩けます。

12 25

デヴィッド・リーン監督の『戦場にかける橋』は、男汁満開の映画である。プライドの駆け引きに、背負うものの大きさを感じる。
捕虜になっても将校としての役割上、アレック・ギネスは一歩も引くことが出来ない。早川雪州も根負け。両者友情らしきものさえ生まれる。
クワイ河のマーチは口笛でどうぞ。

0 24

本日3月1日は「マーチの日」!
『戦場にかける橋』『史上最大の作戦』『大脱走』そして『遠すぎた橋』の各マーチを口笛で吹き分けられるのが小学生の時のステイタス!

22 36

ちなみに何故。たけし城が印象に残ってるかというと
一つ一つの関門のテーマソングが大ヒットした映画やゲームのテーマ曲♪

第1砦はサンダーバード
悪魔の館は燃えよドラゴン
キノコでポンはインデイージョーンズ
竜神池はランボー
戦場にかける橋はクワイ河マーチ♪

0 4


『戦場にかける橋』デヴィッド・リーン監督作品
戦時中の日本軍と捕虜による橋建設の物語。変なプライドを捨て、敵ながら相手の力を認める事がいかに大切かをこの映画を通じて学んだ。一言じゃ語れない最高傑作。

11 15