なんで日本軍が転進しておりますの!? 戦陣訓はどうなってますの戦陣訓は!! あなたたち禁じられた転進を平気で使っているんじゃありませんこと!? 分かってますの!?日本軍に劣勢が生じたのは緒戦の優勢に甘えたからじゃありませんの?! 轟沈ですの!?クソッタレ!!

0 0

★戦陣訓の歌https://t.co/B5voqWWSat『およそ攻撃戦闘は勇猛果敢、常に攻撃精神を似て、一貫すべし!』by西絹代

1 1

誕生(1556 弘治元年11月27日 大名)、#神崎すみれ 誕生(1907 襲撃事件)、#戦陣訓 布告(1941)、#マンテル大尉事件(1948 目撃事件)、#平成 に改元(1989)
桜田門事件は、昭和天皇を狙った爆殺未遂事件。つづく

0 1

誕生(1907・ 没(1923、海軍軍人)、#桜田門事件(1932、#昭和天皇 襲撃事件)、#戦陣訓 布告(1941)、 目撃事件)、#平成 に改元(1989)
絵は桜田門事件を報じる海外の雑誌。詳細不明。つづく

0 1

誕生(1907・ 没(1923、海軍軍人)、#戦陣訓 布告(1941)、#平成 に改元(1989)
新聞は平成への改元を伝える記事。
平成の文字を持つのは、小渕官房長官。平成長官と呼ばれ、後に総理となった。
この時は喪中。令和ほどの熱気はなかった。つづく

0 1

そして(コミケとしては)新刊の参号の内容はこちらです!
戦場の怪異、戦陣訓から艦内神社まで、非常に幅広い内容を取りそろえております!!

また、一号弐号を纏めて買っていただいた方には「二冊で500円」にて提供させていただきます!

2 2

「進もうかどうしようか迷った時には、前進せよ!
やりそこなった、しまったと思ったら、突撃せよ!!
先制も、奇襲も、勝利も、その間に得られる」
(第二水雷戦隊 戦陣訓)

Lv99が33人になって、もうこうするしかないw

0 3