オマケ 騎士所作くんの髪おろしたらどんな感じと思った出来心です

1 8

力、は上がりやすくなるのではと思いました。量子論的に手に持ってた物体がどこかに置いた瞬間に世界から消え知覚出来なくなる奴、これがなくなったのがありがたすぎたな。生活の中で本探してる時間が大幅減。先伸ばし癖も改善、大御所作家に依頼された数年預かりっぱなしの絵仕事にも着手できた。

5 40

全身見つけて萌えて雑模写したんだけど、途中から早く仕上げたくて模写と言えない『こうでしょ?』って妄想になった…
前半は表情筋しんで凪った所作の多いぎゆさんが、体ガンガン使って表情もちょっと激しめなのが多いのいいね…

41 439

スクミュ、観てきました
10年ぶりくらいめっちゃ久しぶりの観劇でしたが本当に楽しめました!
上から観ると照明も表情も所作も見えていい意味ですごく忙しくて公演あっという間でした
個人的には“椿咲花のアンズ”が一番好きでした!

14 31

アニマジ4 設定の問題でしょうが、もう少しぼやけた感じが好き・・そもそも久しぶりのアニマジで所作しらね問題w

63 891

今日も一枚仕上げた、このエリアはあと大きいの1枚
細かいのちょっと描いたら最低限はOKかな?(*´ω`*)✨

広い物だからって全部歩かせるのは私もプレイヤーも大変だし
上手い事自然に行けない所作るのが割と難しい💦
それでもある程度は歩ける上、画を変えて飽きさせないようにしないとねw

1 19

マクリヌス…所作や仕草が全て最高だった

29 89

お疲れ様です。

ワシ実はお嬢様育ちなのよ〜!親の事業倒産で今こんなんだけどさぁ〜って冗談めかしに言ったら「あああ!やっぱり!?どおりで所作が上品だと思ってた」……とか言われて……そんなリアクション期待してなかったんで焦った(꒪ω꒪υ)Σ(゚Д゚;≡;゚д゚💦💦

3 100

【戯言】
好きって気持ちは人それぞれ、自分の好きを人に押し付けるのって野暮じゃない?
コレじゃなきゃダメこんなのは違う、そう思うのも自由だけどこんなところで揉めたところで建設的な議論にはならない。

強い言葉での批判は結果その作品を好きな人達の民度が低いと思われても仕方ない所作かと

0 3

15 ビビ/FF9
第二の主人公
黒魔導士の生い立ちを知るほどにこの子の結末が辛いものになる
所作が可愛いし戦闘でも強いので最後までお世話になった人も多いのでは?

0 2

ちゃんと絵を描き始めた初年度に、数百枚絵を描いてネットにあげてるって普通に考えて狂人の所作なんよ(10年後にTSJKでカラー絵を250枚/年描いた)

やっぱ量って自信になるんだわ……
私自分の絵好き、凄く好き、うちのこかわいい(ペカー)

4 21

15才なのに色気あるなあと思っていたんですが、やはりその落ち着きと所作の綺麗さによるものではないでしょうか。

44 388

とりあえずなんか手を動かそうと思って人を描いた。
なんとなくだけどアズールくん所作は上品でも口の開け方ちょっと下品だといいなっていう絵です
眠いです

1 3

先日の奥さま絵の没ラフ。左右の肩をどう上げ下げするかで、フラっぽい所作にも、あるいはカンフーっぽい構えにもなるのだな……と実感。

8 70

ポストアポカリプスでミリタリー&サバイバルなTRPG『Twilight:2000 第4版』を一緒に遊んでる友達のPC絵を描きました。チームの治療係にしてアイテム整備係の若人です。彼の所作を見ていると、なんとなくサバイバルクラフトゲームを想起してしまうのよね。

10 27

銃を向けられた際の護身術をレクチャーする元特殊部隊員の所作。どうしても♣で妄想してしまった。 https://t.co/7JRy2fT8i2

108 805

終末と言うかバハムートになってリバデス破局理の超越したいという気持ちは他の選手以上のものだと思う 実際こういうアバターあるのかな?ドラゴン改変もしたいんだけどドラゴンそのものにもなりたい所さん、しかしプロバハのデザインはいい…戦闘後半で拘束引きちぎる所作自分ゲーム史で最高でね…

1 10

コンシェルジュさん好きメモ
所作や立ち姿が美しい〜〜ドアの開け閉め好き

21 150

オトロ様姿も所作も本当に美しい。お写真私もお願いしたいです

12 108