これが本当の箸休め?🤭ˎˊ˗
手びねりで作る、ユル〜い一点物の
❝クッションの箸置き❞
3/8(水)20:00 UP予定です♡🥢🛋
https://t.co/k1jefOgXPb

194 2586

🏮熊本県の郷土玩具🎍
「木の葉猿」
型は使わず手びねりで作られる素朴な土人形。
日本最古の郷土玩具とする説も。

9 28

お手伝いさせていただいている作家さんの展示が、河原町のマロニエさんで始まります!手びねりで繰り出される陶作品は、美しさとやわらかさに、どことなく生き物を感じさせるユーモラスな雰囲気が加わってすごく愛着が湧きます。セミオーダーから生まれたあたたかなかたち、ぜひ堪能して下さい✨

0 2

ひうち棚謹製手びねり人形。
『ニット帽子を被ったゾウ』
素材/石塑粘土、アクリルガッシュで着彩 大きさ/4センチくらい

2 80

ひうち棚謹製手びねり人形。
『笹柄のまわしを締めたパンダ』
素材/石塑粘土、アクリルガッシュで着彩 大きさ/3センチくらい

10 143

きょうは手びねりのお茶碗の続き
風めっちゃ強くて寒いけど行ってきま

0 7

年末の個展でお茶の先生からお借りした黒楽茶碗をお礼に描きました。

外側は滲みどめをせずに描いて、内側は薄く滲みどめをしてから墨を乗せています。筆の勢いとか墨の溜まり具合によって、お茶碗の手に持った時の柔らかさとか、手びねりのような雰囲気が出せるかな、と思って描いています。

1 43

少しずつ作ってた手びねり人形。とりあえず28体箱詰めまで完成。 
13日に大阪で開催されます、谷口カレーさんとFolkさん9周年イベントに、ひうち棚も出店させてもらう予定なのでそこで売る予定です。一体500円です。

9 65

手びねり人形ラフ画

2 46

【縄文にドキドキ】来週からです!今年は土器は作れなさそうだな…と思った末にマトリョシカに絵付けしました!手びねり感出そうと下地とか塗ってたら土こねるより時間かかりました!笑
わたしの一押しは最後に出てくるドングリです✨
毎年楽しいこの企画!ぜひぜひ観に来てください〜!#taihari

4 10

この前岩手の星工房で体験した手びねりのやつが届きました!!
葉っぱが落ちちゃったのと、皿部分にひび割れw
こう、水に浮いてる睡蓮にしたくてこういう形にしたけど、やはり難しいね!

1 13

手びねり人形ラフ画

1 4