サブ垢?であげてたヤツを あたかも新しく描きましたよ と言わんばかりの顔であげる高等手抜きテク

0 27



模様をつけたい時は模様をつけたい箇所に色塗って不透明度ロックしてからレイヤーを上に重ねて付けたい模様素材を貼ると簡単に模様が貼れるよ

こちら、参考に過去ツイート遡ったかすみん。帽子とスカートの裾に素材使ったよ

0 1

背景がベタ塗りでつまらんなと思ったときによくやる手抜きテク
1:キャラ関連レイヤーを1枚に合成して複製
2:適当にレベル補正かけて適当な閾値で2値化
3:適当に拡大して情報量多そうなところを探す
4:適当に背景に合成しよう!(スクショは差の絶対値で合成してみた)

0 2

📕 オンラインショップ📕

🌈🧵自作初心者レイヤーさん必見🧵🌈
意外とバレない⁉️ をご紹介🌟

こだわるのはもちろん大事‼️
だけど難しい部分はちょっと違ったり省略しても大丈夫😌
楽しくコスプレすることが大事❣️

⬇️役立つ豆知識はこちら✨
https://t.co/2A36vQ4us5

8 51

5万人おめでとうございます!塗り絵させていただきました~!!!
線画が綺麗で塗り込んでしまった。下まつげ加筆、右の文字も配信内の手抜きテク使わせていただきました!
次は自分で一から描かせていただきやす!!!!

2 22

[作業進捗] 完成~ どう!?線の色変えて色補正したら少しは見れるようになった!?意地でも下半身など描かない手抜きテクニック - adamsky_tarouのポイピク
https://t.co/Ipfwredj89

0 3

細かく描き込む時!
手抜きテクニック!

6 35

手抜きテクスチャを搭載してみた(継ぎ目が剥げているように見える・・か?)
剥げはテクスチャの背景を暗くするしかないか

ノイズを載せてぼやけさせて均質な面に見えなようにした(はず)
ここら辺は模型雑誌も読んでもっと勉強しようか

3 6