//=time() ?>
長編を描いてると、手癖でキャラデザや顔が変わっていくのはあるあるなんですが(開き直ってはいけない) 星亜に関しては耳の横の髪の毛がどんどん長くなってる気がします 昭和の作品で育ったので、耳の横に独立してるボリューミーな謎毛が生えてる髪型が好きなのかもしれない 三つ子の魂なんとやら
手癖でキャラデザ 1.5時間
ひっさしぶりに手癖でキャラデザ
手癖でキャラデザしたやつ
手癖でキャラデザするとこう!
やってみたかったので昨日から手癖でキャラデザした立ち絵を加工してLIVE2Dを触って軽く動かしてみた キャミSOULちゃんです
夜勤明けでろくすっぽ頭働いてないので楽描きしてました。手癖でキャラデザ初期案練ってた。
画像整理してたら出てきたわたしのTRPGで使用してた立ち絵。 手癖でキャラデザインするとおおむねこうなるんだよなぁ
チシュを手癖でキャラデザしたあと、すでにうちの子でちょっと似た感じの人おったな……と気づいて「しまった!」と思ったけど、よく考えたらわりと全然違う感じの子だったのでヨシ!
息抜きに手癖でキャラデザ
CLAMP作品の影響を色濃く受けているので手癖でキャラデザ考えると露骨にそういう感じになる
手癖でキャラデザしつつ表情の練習してみた 同じキャラデザでも表情によってだいぶ印象変わるよね……
手癖でキャラデザ楽しかったです👓 #今月描いた絵を晒そう
手癖でキャラデザを決めていることがバレる
手癖でキャラデザするやつやった
#手癖でキャラデザ ケモミミをつけるときは、モヒカン気味のデザインにしがち
手癖でキャラデザ 学ラン生意気ロリツイン (学ランが描きたかっただけ)
手癖でキャラデザ
手癖でキャラデザ 猛禽類ちゃん🦉
手癖でキャラデザしてた