戦利品!コミュ障すぎて全然話せなかったけど、 さんにお会いできた! 

0 14

「い-07アーカム研究所」で技術書典11で頒布するにて技術系合同誌に原稿とあとがきの寄稿と裏表紙のイラストを描きました。

今回の原稿はグリザイユ画法に挑戦した話を執筆しました。
他にもギークな内容の記事が目白押し!池袋の会場にて頒布中です!
(大宮は留守番です。)

8 17

技術書典11オフライントライアル会場@池袋、11時より開場いたしましたー📚✨#技術書典 初のオンライン&オフライン同時開催です。ご来場の際に必要な「一般入場整理券」は、現在も技術書典公式サイトにて購入可能です。技術のお祭りを一緒に、そして安全に楽しみましょう📚✨
https://t.co/CNfipTQAmp

45 49

技術書典11も、有志で書いた技術書「UniTips Vol.7」を出します〜
Timeline、Physics、Unity Test Framework、RoslynAnalyzer、AR Foundationなど、Unityのいろんな技術の知見を詰め合わせた一冊になってます!

43 134

WindowsではじめるSTM32 2021年版、完成しました!MacではじめるSTM32第二版の移植版です。237ページ。1000円で技術書典11で頒布します。技術書典11と同時にboothでも販売します。【お得情報】boothの既刊を本日から技術書典11終了まで半額で販売します。 https://t.co/yhrgbe7GWh

14 34

技術書典11にサークル「pearbook」として参加申込をしました! https://t.co/K3Mqg3njcB

0 1