//=time() ?>
勇尾概念を錬成してるなぅ
投げ輪でイメージ→ざっくりラフまでできたけど
どこ見ても飽きないようにもうちょい細々したモチーフ増やしたいな🤔
ハンカチデザインするの毎回楽しいよおおお
sgoの概念も作りてえ
どっかで有休取って作業しちゃおうかな😼
magma使ってみてた
画質も良いし筆圧も良い感じに感知してくれて良い
たまに翻訳で「ん?」ってなるのと投げ輪がちょっと使いにくい位で殆どマジカルドローの上位互換ね〜
服の陰影は鉛筆ブラシ使用してざっくりアニメ塗りしてるだけです
服塗るの苦手。
服の生地よりも暗めの色をチョイスして塗ってるだけ。ハイライトも適当
そして色トレスと加工で完成。
色トレスの前に髪に入り込んでる目の線画を投げ輪ツールで囲ってfix機能で透かす
@CornHead0079 エラでなくて頬ですね。
説明がうまくなくてすみません。
左上:修正前。気になるあたりを投げ輪ツールで選択
右上:選択箇所(正面)
左下:選択箇所(側面)
右下:選択箇所をZ軸+方向に移動した結果
こんな感じでおわかりいただけますでしょうか?
懐かしのレトロなおもちゃ×オオモノシャケ
#スプラトゥーン3 #Splatoon3
#スプラトゥーンイラスト
#ダイバー #投げ輪
@pikari_stamp
で〜きあがりました〜
ぴす太くん✨
本作から画質が3Kに、投げ輪ツールを使うことにより陰のグラデーションが綺麗(?)になっています〜