//=time() ?>
黒木姉弟を描きました
もこっちに拒否られたいしもこっちのこと市場価値なしと認定した上で価値なしの果物を17年間食べ続けているもきに睨みつけられたいというキショ願望があります
要するにビートルズ世代や竹の子族の新カルチャーにハマるも反発された当時の若者世代が『自分達を受け入れろ』という叫びにリベラルという思想が丁度良かった。でも歳を重ね60歳や70歳になった時にリベラル思想だけ心に残しつつ今の新カルチャーに拒否反応する矛盾した存在になってんやろな。
うまい人の「サラッと描いた絵」はなんであんなにキラキラして心を掴むんだろう?
でも、そのサラッと描いたと思わせる絵にはたくさん努力が詰まってるんだよなぁ。
その辺を考えるとAIイラストへの拒否感はわかる。ちなみにタヌーのこの絵も正味で10時間くらいはかかってます。
4コマももはや違和感ないのかもしれない
土屋の徳岡拒否を思うとNABには拾えない存在になってんだろうなリアルカイト(かつそれがヘルバを上回るハッカー概念だった日
て事はNABによる解決√は消えてると
(まぁ実際パツキンデビッドが死んでるもんな、其処で凍結保存で田中蘇生でしょうんw
#hack
兵長のせーたーと言えば、兵長のかんばせが前身ごろにどどんとドアップなグッズが出てたわ。着る場所ないなと買うのを断念したんだけど買っておけば良かった。
宅飲みしつつノリノリで記念撮影すりエルハンと断固拒否るリ。
幼馴染3人組はネタ扱い。
【防御力が低いアイドル】2/2
遅筆なもんだからずーっと公式からネタを潰されないか心配してたら、部屋割り回(2025/07/07)でクロマナ拒否されて青ざめた。…こ、公式が勝手に言ってるだけだから。 #ネガハピ
が、現実はダイビングほど自由じゃなかったのだ
数年前から遺伝性の乾癬が発症していてね
別に生活上は大きい問題でもないが
プールに入るともしかすると拒否されるかもしれない
そしてちそこ頃は実家のリフォームが決まっていて
それに関することで使える時間が減るだろうから
その年では控えていた