1980年代 冷蔵庫の冷媒 スプレーで使われたフロンが拡散。両極のオゾン層は破壊された。1989年モントリオール議定書によりフロンは全面禁止。結果 北極で2045年 南極で2066年には1980年の状態に回復するという。温暖化ガス削減に比べれば「小さな成功」。が て努力すれば目標に達成できる成功事例だ。

11 45

1959年11月19日、通学児童を交通事故から守る学童擁護員(緑のおばさん)制度が東京で開始。愛称は交通安全のシンボルカラー緑の制服帽子を着けたのに由来。当初の勤務時間は午前2時間午後3時間、日当315円。1961年以降各地に拡散。女性の職が少ない戦後復興期の寡婦雇用対策で創設。
👩⚐゙🍷💚💚💚

0 2

一通り終わったので。仕事用(POP)に描いたやつです。この2人だけこのあと拡大させて飾りました。仕事で推しを描ける喜び。なので タグで供養のため拡散。

1 23

『GTA 6』の開発中と思わしき映像が大規模拡散。ハッカーが「俺が流出させた」と主張、Rockstarにとっては悪夢との報告も

0 0

『GTA 6』の開発中と思わしき映像が大規模拡散。ハッカーが「俺が流出させた」と主張、Rockstarにとっては悪夢との報告も

1 0

1時間切ったので再度拡散。

初参加の人って冷静に考えて書けばいいんですかね。

なんか盲点な気g((((殴

ちなみに当選とこんな神絵が届きます。

自慢では無いです。紹介です。 https://t.co/fahuRiZv2T

0 1

誰とは言えないけどやらしいイラスト描いてて大興奮したので拡散。二人の表情がたまらねぇのよ....拡大おすすめ!!!!(クソデカボイス)

0 5

祥鳳さんが何気なく撮ったところから某重巡洋艦Aを介して拡散。

長波、祥鳳、木曾

54 210

素敵素敵、拡散拡散。
ライオンは昔こういうの描きましたが、また描きます。 https://t.co/qToJgSc2Uw

3 23

「盾で防いで拡散」ではないですが…
ゴトラタンのメガ・ビーム・キャノンをウッソがメガ・ビーム・ライフルで迎撃するも相殺しきれず、周囲に拡散。

(艦隊に被害が出てしまったけど、避けたら真後ろの味方がやられていたので、咄嗟に迎撃したのは正しい判断のはず。多分)

18 79


こちらでも拡散。
るうさんに描いて
いただきました!
ありがとうございます!

0 0

2021年3月11日

週末にかけて、東電福島原発からの風が太平洋時計回りで西日本の太平洋岸に吹くかもしれません。

また、東シナ海で発生した低気圧が近づいてくるのでフォールアウトに注意。中心に吸い寄せられて、高空から周囲に拡散。低気圧の中心は福島へ向かう予報(添付は金曜日深夜)

26 30

拡散。ごあらくん。
承りました😂 https://t.co/2QR7nKJgaz

2 19

助さん。拡散。

5 79

🐢交流戦🐢
.
3月13日〜
①22:00〜
②23:00〜
③24:00〜
.
…参加条件…
フォロー
頑張って拡散。
リプで希望時間の番号だけでオッケー。
.
【早い者順】
いいねでかくてぃー枠。
.
いつもみたいにテキトーなのカモン。久しぶり〜ぶり。
.

52 56

EUのHP
→日本に上陸前の英国籍クルーズ船の数をプラス

WHOでは国内状況を知る目安とする数なので
クルーズ船は日本国内の感染者数とは初めから別扱い

しかしNHKはじめ日本メディアは
クルーズ船の数を日本国内感染者、死者を合計して報道

そして誤解を世界に拡散。酷いね
https://t.co/dzXEinhRpg

964 1868

ちゃんと見たことなかったので復活の日を鑑賞。

研究所からウイルスが盗まれ、盗んだスパイの飛行機が墜落しウイルスは世界中に拡散。
各国の南極基地の隊員達が最後の人類に…

という話し。

色々現状と一致することもあり、今見ると結構背筋が寒くなる。

40年前の映画とは思えない迫力があった。

11 15

ウォーリーの絵作りの合言葉は「拡散」な気がする。地球では空気の汚れによる光の拡散。宇宙船内では面積のある光源による柔らかい光。とにかくディフュージョン処理をする事で、無機物がメインの本作でもホワッとした印象になり温かさを引き立てている。あとエヴァの曲線、シルエットが本当に美しい。

1 4