//=time() ?>
GM!
ピンクゴールドの秋コレポケチ、ゴールドの干支コレポケチが完成しました。
今日中にホルダーさんにお送りする予定です。
Hiddenに入っていると思いますので、拾い出してあげてくださいね。(Hidden内の知らないNFTは、詐欺NFTの恐れがあるので触らないように🚨念の為!)
今日も素敵な1日を!
以前描いたバリサク、線画をベクターじゃなくてラスターで描いていたので拡大したら「がったがた」になってしまい、ほぼ描き直し状態です。
それにレイヤー分けもせず1枚に描いていたので、拾い出して変換するわけにもいかず…
ただ、今見返すと随分雑な箇所があるので、修正の良い機会かもしれません
#このタグを見た人はラフ画とその完成絵を見せる
なんとか漫画版のコマを見ながら拾い出して描いた翌年に公式からの詳細な設定画が降って来て再走したやつ
篠崎ソーロだ。
おいらが気になる新着本は...
「死者の書」
(#平凡社)
「死」という文字を中心に、白川静の著作から、人の生と死に関する文章を拾い出し、漢字に込められた人の一生を、情感溢れる絵と共に美しく紡ぎ出す。
予約は
https://t.co/tPOlr5GvNg
絵もきれいな本だぞ。
#新刊
線画拾い出しからの色置き。
首上はほぼ固まったので身体のペン入れしまーす。
ルークの髪の毛乱すの楽し過ぎて癖になりそう。
後1時間で叩き台作っておきたいなぁ。
https://t.co/UzKqpmBby1
インテリアビジネスニュースに
積算ソフト「建築の電卓」について掲載されました。
#エスビルド #積算ソフト #建築の電卓 #拾い出し
https://t.co/MBm9wonhgD
原稿かきでもコマ絵清書とペン入れが大変で逃避(おい)しながら拙作でスタンプ作ったらどうなると過去絵から使えそうなものを拾い出してみたが
数が足りないので、次の本を仕上げた頃にまた考えようと思った(爆)
いや、数が足りない云々でなく使いどころ・使い勝手的にどうなんだコレ…orz(墓穴)