たぶんそろそろあさなのです❣️
きょうは「防災意識を高める日」らしいのです✨
備えあれば憂なし❗️
持ち出し袋にくらげさんを用意しておかなきゃ🎒

きょうもいちにちがんばりくらげー(:]ミ

くらようございます😊💕

4 56



今日のマロは兵庫から
阪神淡路大震災からもう28年になるんですね
あの時の被害の大きさは今思い出しても恐ろしいものです
めぐちゃんの防災グッズあればすごく欲しいです
できれば家に置く持ち出し袋と仕事行く鞄に入れて置けるコンパクトな携帯形もあると嬉しいなぁ

0 0

非常用持ち出し袋のチェックをするペラッポゥ先輩。

8 32

風呂に水溜めヨシ!飲水確保ヨシ!非常食用意ヨシ!持ち出し袋準備ヨシ!

スマホのバッテリーも3日分は用意したぞ。

0 1

9月1日は、『防災の日』だそうです🐸🔍
防災と聞くとなんだか怖いイメージがありますが、非常時に備えて日頃から準備しておくことが大切ですよね。
よーし!今日は我が家の非常用持ち出し袋をチェックするぞー!

12 60

おはようございます🌿
台風の影響でお天気荒れているところも多いみたい、
みなさまお気をつけくださいね!
9/1は防災の日でもあります、非常持ち出し袋など確認するのもよき✨

明日は防災の日にちなんだ朗読が出まーすよ📖✨

きょうもよい日でありますように🕊
いってらっしゃい!
https://t.co/TNUNixieWD

7 33

おはよぉ〜!今日から9月~!学生さんは学校始まるかな?今日は防災の日なんだって!非常持ち出し袋の中身の確認や避難場所の確認とかしてね!( ◜௰◝ )

今日も1日楽しく元気に過ごそうね〜!(✿´꒳`)ノ°+.*

1 17

防災4コマ「すぐできる備え」
今日から防災の備え編です。
いつもしてほしいすぐできる備えから非常用持ち出し袋のおはなしです。

13 27

今日はこちらの2枚をアップいたしました!
「非常持ち出し袋をチェックするねこ」と「迷子になっちゃったねこ」です🐈
よろしくお願いいたします✨





2 16

私と子の糧となる販売してるものなど

LINEスタンプ
https://t.co/tPQzwOaS67

SUZURI(アイテム追加予定)
https://t.co/xnRAk5djja

飾れる非常持ち出し袋の中身ポスター
https://t.co/pV8034tZ9O

などいろいろあります!

14 126

今日は大寒で、全国的に寒い一日のようですね。こんな日に津波警報が出て避難する場合、避難した場所が屋外だったり暖房がなかったらかなり辛いですね。非常持ち出し袋にはカイロや防寒シート(アルミブランケット)など防寒用品を入れておきたいですね。

8 34

災害時の備え⚠️1⃣

⬛️ワンちゃん用の緊急持ち出し袋
1⃣リード
2⃣首輪(胴輪)
3⃣鑑札
4⃣ワクチン接種記録(コピー可)
5⃣常備薬
6⃣フードと水(5日分~7日分程度
7⃣食器
8⃣ブラシ
9⃣クレート(ケージやキャリーバッグ)
🔟補修用のガムテープ

7 31

ラップと非常持ち出し袋のイラスト
https://t.co/FOCPGKTqHE…災害時にラップが役に立つというのはよく知られた話ですね。食器に敷いて使うと洗わなくて済む、生ゴミやおむつを包んでニオイの対策、ケガをした時に包帯のかわりに、など多様な使い方があるようです。

6 30

昨日は  だったようで、急遽「子連れ非常持ち出し袋」をアップデートしました!

1152 5824

いっふ~☀
さくらいふちゃんだよ🌸



非常用持ち出し袋の準備はできているかな?
非常食をたくさん入れたら、リュックがパンパンで重いよ~!💦
懐中電灯やラジオも入れ忘れちゃったから、詰め直しだね…。



3 8

いっふ~☀
さくらいふちゃんだよ🌸

さくらいふちゃん

非常用持ち出し袋の準備はできているかな?
非常食をたくさん入れたら、リュックがパンパンで重いよ~!💦
懐中電灯やラジオも入れ忘れちゃったから、詰め直しだね…。



2 26

生理用品と非常持ち出し袋のイラスト
https://t.co/lgHOXTcCSm
自治体が防災備蓄の生理用品を無償配布する動きが広がっているというニュースを見ました。そういうと私が描いた非常持ち出し袋の中身のイラスト(右)には生理用品が入っていませんでしたが、女性の方は必須ですね。

4 19

保険を検討する人のイラスト
https://t.co/skHiWo0dBy
地震への備えというと、非常持ち出し袋や備蓄、防災グッズなどが思い浮かびますが、地震保険も大切です。火災保険とセットで加入します。いざというとき保険に入っていれば、いち早く生活を再建できます。

2 15

毎日良い文明Vol.221
「非常用持ち出し袋は玄関に置いておくのが大切だ。逃げる時に咄嗟に見つけられなければ意味がないからな。」
  

88 338