//=time() ?>
ソフビ等の商品化を想定としたキャラクターを描いてみました
「堕天使ベリオネ」
かわいいもののような姿に擬態して人々を幸福にするのが使命の天使たち
その中の捻くれ者がバッカルコーンが恐ろしいクリオネになって人々を怖がらせようとするものの…
的な世界観のキャラです
【捻くれ者】
前々から気付いていたんですけど、「そっか~やっぱ自分は捻くれ者なんだなあ」と再認識しまして。
でも、捻くれ者な自分でもええやん?と思っています。
捻くれてるから見えるもの、そこから生まれるのが自分の作品で、ネガティブなパワーをポジティブな結果に繋げられるなら長所かなと
FEは弓兵贔屓なんだけど特に推してる弓兵がこの4人なんだよなぁ
4人中3人が卑屈だったり捻くれ者だったりで性格に難ありのキャラだ…(´・ω・`)
性格いいのはレオナルドだけだけど、この子は成長率が難ありすぎた…😇
(でも最終面まで連れて行った)
アポロン。言わずと知れた光明神。ふわふわ陽キャだったけど、あるきっかけで引きこもりのド陰キャに。初対面だと言葉が詰まっちゃう。結構な甘えん坊だけど捻くれ者なのでなかなか素直になれない。
【春の傑作】味なヤツ #Script少女のべるちゃん https://t.co/xOjPNa8AbG
食に関心がないユウジが、羨ましい…。
よく食べ、よく笑う、みーちゃんに釘付けになってしまうユウジ。捻くれ者のように口を開きますが、なんだかんだで、気にしいな所があるようで、若いですね〜😏