ちまちま胸のアーマーを作ってました。
1枚目の左が昔のモデリングです。
排気口(?)が以前よりよくなりました。

1 12

真冬のあかり草
雪の降り始める頃には日当たりが良い場所や、飲食店のボイラー排気口付近に移動している

247 966

飛行ボット案
人間と密接に描写するため小柄かつ回転物や排気口を廃したデザインにしたかったけど、このサイズで実用可能な反重力装置的なものを作ると他で使わない理由を考えるのが面倒なのでボツ

1 18

「これは我が社の新型機です。運動機能に特化したので、流線型の筐体も内部部品も軽量化済みで、高出力エンジンも内蔵してます。皮には排熱用の穴も複数あります」

「お臍の穴は排気口にしては小さ過ぎない?」

「あれは製作者の趣味だけなので気にしないでください」

38 145

スケブ納品ッ!

不思議の国アンフィビアより、
ケロボ2.0をSDガンダム化‼️

元ネタの口部分をファントムガンダムの排気口っぽく再現してみました(ΘνΘ)

依頼感謝!熱烈歓迎!
https://t.co/fHnvV4yUhG

10 41

排気口のブラッシュアップ

0 4

これは全くの偶然なんだろうけれど、ジオニックのMSにはどこかに排気口があるのに、ツィマットの奴には無いんだよね。
何というか、両社の設計思想が読み取れるようで面白い。

1 2

今日は らしいです💦
11/04でいい/おし…りということなんだ…😅

お尻といったら…後方排気が自慢の3MA TZR250。1989年に登場。ヤマハの2stレーサーTZ250が採用していた前方吸気、後方排気を市販車にフィードバック。テールカウルから排気口が覗く独特のスタイル。キャラは3MAちゃんw

62 250

とき影がどれだけよその子を自由に扱ってしまうのかと言うと、よその子の頭を金管楽器の排気口(?)に突っ込ませるレベルでふざける時があります

1 5

オデュッセウス式排気口

34 134

 
細かいディテールがまだだけど一応体型は出来ました
さあここからちまちま排気口とか謎のパーツとか外装を作っていくぞ・・・

23 56

ドラグランザーですね…!
顎引いてヘッド、角っぽいのがハンドル、胸から前足は前輪、尻尾は丸めて後輪、後ろ足はマフラーの排気口って感じになりそうですよね!

0 1

地下鉄排気口の上に召喚された初音ミクさん

106 905

太ももの付け根に同じものがあるからおそらく排気口だとは思うんだけど、ガンダムエアリアルの背中にあるのターンエー以来のスラスターペーンかもしれないんだなぁ
位置的に太ももの付け根から噴射するとかありえないからこじつけにちかいんだけどか

0 1

排気口新作公演
『後ろに近づく淋しさ以外は』
昨晩、幕が降りました。劇場まで足を運んでくださった皆々様、そしてキャスト スタッフの皆様、本当に有難うございます。
排気口のメンバーと作っていく舞台はやはり面白いのです。最後の写真は全然関係ない滑り台です。

では、また

ゴミ夫 役 二村仁弥

1 6

排気口新作公演
「後ろに近づく淋しさ以外は」

全公演終了しました。
ご来場頂いた皆様、全ての関係者の皆様、本当にありがとうございました。

春は寂しいから好きじゃないんですけど、今年はちょっとだけ春が来るのが楽しみです◎

2 11

職場の  的な登場人物達が、みんな個性的で飽きなかったし、最初、ストーリーの骨格かと思えた、懐かしい  を想起する都市伝説で終始するのかと思ったら、みんなが持つ生活の背景が、それぞれとても愛しくて、最後、腹落ち出来て、モヤモヤが残らず、良かった。

1 5

排気口新作公演
「後ろに近づく淋しさ以外は」
全公演終演

排気口さんの作品がとても好きで、毎回笑わせて頂いておりますし
皆様丁寧に接してくださるのにも嬉しい気持ちで一杯です

「金曜日から」より続けて関わらせて頂きありがとうございます
またお会いできる日を心よりお待ちしております!

1 13

排気口「後ろに近づく淋しさ以外は」全公演終了いたしました。ご来場下さった全ての皆様、ありがとうございました!!ミミという役を演じられて良かった。素敵な春の訪れのきっかけになっていたら嬉しいです。

1 20