新文芸坐の『伝説巨神イデオン 接触篇/発動篇』一挙上映を観た方達からの悲鳴の様な感想がぽちぽちと😊
この作品が言葉の障害無く観れる環境にある日本人は本当に幸運だと思う。個人的には義務教育として視聴学習の一つに組み込んで欲しいと思っている位だ。どんな教科書よりも人間学習になるはずだ。

278 707

接触篇、TV版を観ていたから劇場版を初めて観た時端折りすぎでジェットコースター!って当時思っていたけど、今観ると非常にテンポが良い映画になっているな〜

0 19


伝説巨神イデオン 接触篇/発動篇 公開日記念♾

664 1666




7月10日
THE IDEON
接触篇 発動篇 公開日

イデ発動記念日です

107 260

名曲紹介( 接触篇/発動篇 )
劇場版は救いのない展開が延々と続いて気が滅入るんだけど、観劇後はやっぱり感動する。ただ、残鬱感のためしばらく何もやる気が出ない。

https://t.co/qCdrymcYVj

4 39

バレンタイン絵遅刻組。接触篇。#放課後プレイ

2 9


THE IDEON 接触篇・発動篇 連続上映を2018年に。
接触篇から泣きながら観ましたね。
いつかはgレコ連続上映とかやってくれまいか…

53 158

【告知】グレートメカニックG2022秋号は9月15日発売! 巻頭特集は40周年記念の超時空要塞マクロス! そのほか機動戦士ガンダム水星の魔女、ククルス・ドアンの島、こちらも40周年のイデオン接触篇・発動篇、マジンガーZとロボットアニメの50年も大注目です! F-14特集も! 詳しい掲載情報は次へ。

402 1045

今までだったら『玉ねぎ切ってた🐍の図』になると思うのですが、🦊🐉🐍接触篇なのでガチでシにたがりの🐍です。元気がない🐍を描くのは実は初めてなのでイ デが間違って発動しないように気をつけます。

1 24

1話を見て、何やら違和感を覚えて接触篇を見直してみたら
「腕らしいのが動くぜ。ふりまわせー!」のところで
こういう絵が追加されていました。
形からして操縦桿だとわかるし、
レバーの前後移動だけでなく基部から360度回転しそうにも見えるし
なるほど腕を振り回せそうだという説得力があります。

0 8


82年7月10日。THE IDEON (伝説巨神イデオンや無いよ)「接触篇」「発動篇」の公開日。
そして今年はそれから40年目の

「発動記念日」です


39 79

今日はイデオン接触篇/発動篇の公開記念日だそうですね
発動篇といえば みんな大好き重機動メカ ザンザ・ルブ

11 23

 
映画THE IDEON 接触篇//発動篇同時公開日。
絵もいつもの。模型の未完成も然り。

29 136

明日9日の深夜、WOWOWプラスでイデオン 接触篇 発動篇 放送しますね♪
また観ようかな😃

4 36

来週の
🤖5/9(日)23:05〜 2作品一挙再放送!

接触篇/発動篇
✅#富野喜幸(現:#富野由悠季)監督インタビュー付き
https://t.co/YIZy22m8kl

 ペールゼン・ファイルズ 劇場版
✅#高橋良輔 監督インタビュー付き
https://t.co/9TawqCETVy

7 9

どうやら今日は配信の風は吹いてないらしい…

…申し訳ないとほほ
その代わりっちゃなんですが金曜の22時からイデオン接触篇・発動篇のわっちパーティします!!

ただアマプラでなくてUnextとバンチャで疑似的なものです…
よかったら同時視聴しようね!

1 4

ギラン・ドウ プラモ製作の参考にと動画サイト漁っていたら 気がつくとイデオン接触篇ダイジェストを小一時間程 観入ってましたの

0 2

 1982/7/10「伝説巨神イデオン 接触篇 A CONTACT&発動篇 Be Invoked」同時公開記念日!
これ作りながらテレビシリーズの「ザブングル」同時進行ってトミーノも湖川先生もどうかしてるし「アニパロ作家」としてのゆうきまさみ先生がアテられるも已む無し

33 81


TVシリーズ最終回手前までの総集編「#伝説巨神イデオン 接触篇」と真の完結編「同 発動篇」の2部作同時公開(計3時間5分)。生まれて初めて映画館で泣いた!(しかもジャンルは合体ロボットもの!さすが富野監督!) 同じ作者のガンダムに比べ、映画館ガラガラだったけど。

2 2