プレゼント応募に間に合いませんでしたけれど、純然たる呟きとして推し絵具のことを書いたって、別に問題ないわけです。好きの意識化言語化の大切さに目覚めました。
クサカベ透明水彩のプルシャンブルーは、3種の顔料混合のものが、他社との差別化が明確と感じます。
ナマな感じになりにくいです。

0 2

ウィンザー&ニュートンのセピアが好きです

1 13

🎨推し絵具のご紹介🎨
ホルベインのシャドーグリーンです。
今回初めて1色で塗ってみて、濃淡の出方がすごく気持ちがいいなと感じました✨
重ねたり濃く塗ると渋くて深い緑なんですが、淡く塗ると優しく空気に溶けていくような繊細さもあって、改めて好きになりました💗

4 26


滑り込み!間に合ったでしょうか!?
好きな色はたくさんありますが、使う頻度が高いのはホルベインさんのインジゴでしょうか、ということで

夜の色、影の色、あとセピアと混ぜて黒っぽい色を作ったりと何かとお世話になっております

2 11

ダニエルスミスのムーングロウ〜
漂う夜の雰囲気。上品な大人っぽくて好きです

3 17



ウィンザー&ニュートンは好きで推し色他にもあるけど、今回は一番最近買った「スマルト」(デュモントブルー)で!🥰

少し紫っぽい色味と粒状感がとても好きです…💓
影の部分などに少し使ってみたら引き締まってキレイでした!

5 52