//=time() ?>
昨日との落差が激しいですが
『摂食障害絵日記NEO』第12話更新しました
(;´∀`)
前回の終わりに言っていた「実はこの時隠していたこと」のお話です
私がモヤモヤしていた理由はリプのリンクから
(「食べれるようになったが故の苦しみ」のお話は次回の予定)
『摂食障害絵日記NEO』第11話更新しました
1回目と違ってなかなか食べられず、1日1400→1000kcalの食事になってそれでも食べきれず、危うく点滴されそうになった2回目入院最初のお話の続きはリプのリンクから
皆さん点滴って平気ですか…
私はめっちゃ怖いです(;´∀`)
『摂食障害絵日記NEO』第10話更新しました
8か月半も入院してたらすっかりみんなと仲良くなっちゃってですね…
退院の時はほんとこんな感じだったんですよ
こんな感動のお別れをした数年後の私はリプのリンクから
(;´∀`)
『摂食障害絵日記NEO』第9話更新しました
時々いるらしいんです
入院生活に耐えられなくて脱走しちゃう人が
話には聞いてたけどまさかほんとに…((((((゚Д゚;)))))
だったお話の続きはリプのリンクから
皆さんありがとうございます
お陰で明日の北九州戦対戦イラストできました!
明日の朝投稿します!(ノ´∀`)ノ
というわけで今日は『摂食障害絵日記NEO』第8話更新のお知らせ
携帯電話も運動もおやつも禁止された摂食障害の入院生活はリプのリンクから→
『摂食障害絵日記NEO』第7話更新しました
今まで描いたことなかったけど、鹿児島に入院する前に宮崎の精神科にも入院してたことがあります
意外とフツー(?)な精神科と鹿児島に入院(1回目)するまでのお話はリプのリンクから
『摂食障害絵日記NEO』第6話更新しました
拒食から過食嘔吐に移行して自分が異常であることにやっと気づき、何とか治そうとしていた私が本屋さんで見つけた
「これなら治せるかも!(゚∀゚;)」
と思った方法はリプのリンクから
摂食障害絵日記NEO第6話のおまけとして載せる予定のまだ宮崎にいた頃のお話
栄養足りなさ過ぎて脳ミソが記憶しきれなかったのか
脳ミソも怖がり過ぎて記憶から消去したのか…
・゚・(ノ∀`)・゚・
ちなみに妹は私のことを「さやちゃん」と呼びます
(でも上の姉のことは「お姉ちゃん」)
『摂食障害絵日記NEO』第5話更新しました
実は25日からAmazonに出そうとしてるんですが、なんか今回はうまくいかないんですよ
しょうがないので別の所で読める4ページ目以降はリプのリンクから
(;´∀`)
『摂食障害絵日記NEO』第4話更新しました
先日の「炊きあがったご飯をお茶碗に入れるの何て言う?」関連のシーンが出てきます
自分が食べる分だけ入れたい私と、このくらいは食べてほしい母との戦いの行方はリプのリンクから
・゚・(ノ∀`)・゚・
『摂食障害絵日記NEO』第3話更新しました
続きはリプのリンクから読めます
リアルな描写や直接描写はしていませんが、主題が主題なのでお食事中の方は見ない方がいいかも
(;´∀`)
『摂食障害絵日記NEO』第2話更新しました
第1話制作中「何コレΣ(゚Д゚;)こんなんあったっけ!?てか私の摂食障害これじゃん!」ってなったとこからお話が始まります
続きはリプのリンクから読めます
#鹿児島ユナイテッドFC のトレーニングマッチ見に行って元気出たお陰で摂食障害体験漫画『摂食障害絵日記NEO』第1話完成しました!
ユナイテッドありがとー!(ノ´∀`)ノ
・画像は表紙と第1話の冒頭
・これの前に摂食障害について簡単に説明したページがあります
・続きはリプのリンクから読めます
摂食障害漫画最初のお話で紹介する「きっかけ」エピソードの一部
以前描いた「きっかけ」のお話は4コマギャグだったから割と平気だったけど…
もう吐きそうなくらい苦しいです
でもこの最初の一歩が踏み出せれば後は前に進むだけだから!
第1話、もうちょっとでできます https://t.co/EMdTbTCnAO
これまでも摂食障害を漫画に盛り込むことはあったんですが、新たに描く方ではもっと掘り下げて描いていきます
今まで通り鹿児島ネタやサッカーネタも描きます
(描かなきゃやってらんない💦)
苦しいけどこれで救われる人達きっといっぱいいるし
#鹿児島ユナイテッドFC があれば頑張れる!
(ノ°Д°)ノ
@keidora3 これ実家にいた通い猫がモデルなんですよー
摂食障害でお弁当食べきれなくて、残り物で猫が食べれそうなのをあげてたら(ほんとすみません!!)すっかり居ついてしまいまして💦
模様が似てたので勝手に姉弟かと思ってたら後に子猫が生まれました笑
しかも雌雄逆だったという・゚・(ノ∀`)・゚・
「摂食障害」が話題になっていたので、数年前の作品を再投稿しました。
今見返すと絵もネームも粗雑で「ハ〜😰」って感じなのですが、当時色々なご感想を頂きとても有り難かったです。
https://t.co/ilv1rw8mjl
摂食障害の診断は受けていませんが
「食べたいのに食べれない」
「頭の中がつねに食べ物のことでいっぱい」
「チューイング」などの症状が出ていました。
(5/5)
カラオケで声が出なくなったな~、と思ったら摂食障害気味になっていた話(1/5)
#漫画が読めるハッシュタグ #エッセイ漫画 #うつ病のニワトリ #精神疾患 #摂食障害