//=time() ?>
擬態して地球に溶け込む宇宙人視点のSF漫画『擬態人A』、3巻もとても面白かった。いくらでも引っ張れたと思うのにスピーディーに大佐との決着がついて新展開に進むのがこの作品らしいし、移民が完了してからの問題発生も数多ある人間感情賞賛SFとは一味違ってて自分好みだなあ。今後も楽しみ。
いいね、リツイート、フォロー等、リアクションいただいた方々のおかげで #擬態人A は連載出来ています。
大変ありがたいことで、この数日間噛み締めています。
もしこの作品以外でも「まだ気づいてる人は少ないが面白い。」マイナー作品に出会った方々は是非、アゲめのリプや最高お気持ち
続↓
皆さん読んでいただきありがとうございます!
こちらの続編を読みたい、という声もたくさん届いて舞い上がっておりますが、すでに『擬態人A』というタイトルで連載しておりますので是非読んでみてください!
続
購読した渡辺アカ『擬態人A』がS面白い!
宇宙人が地球で擬似家族生活する一風変わったSF漫画。
スリラー、育児、学園、バトルと色々なジャンル跨いでて上手い。
彼等の星に雌雄の概念は多分無く…母性的な一兵卒と父性的な大佐の関係性。
母親に変身して男児の世話するエイリアンがシュールで可愛い。
擬態人A、2巻本日発売です!
すでに書影出てたり予告させてもらったりしてますが本日ということで。
扉絵は10年前の城戸家の日常です。エモ。
よろしくお願いしまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁすっっっ!!!!
#漫画好きと繋がりたい
#擬態人A・1
おっかなびっくり読み出すと最初から最後まで得体の知れない空気感が漂い続けてる。
設定やキャラの造形からして名作「寄生獣」インスパイア系の作品であると思うけど「ワールドトリガー」も入ってるんだなってのは不覚にもネーミングで気づかされた👀
#別冊少年チャンピオン 連載中
#渡辺アカ 先生の漫画
#擬態人A
無料試し読みやAmazonやコミックシーモアをはじめ10以上のリンク集を
#ヤンサン ファミリーギャラリーページに掲載しました
↓
【YSTM】
Young Sunday Tama Museum
ヤンサンファミリーギャラリーページ
https://t.co/aFWpHNptq4
#YSTM