//=time() ?>
ロマサガ1は自分の中でナンバー1ゲームソフトと言っても過言ではないくらい好き。 あんなに想像力や世界観の深さを感じさせてくれるゲームは他にはなかった… ゲームソフト・攻略本・CD・大辞典とこうすべてがよかった
冬コミ発行「サイクリストのお尻の痛み攻略本」メロンブックスさんにて通販をして頂いております。
その他、再入荷のリクエストを頂いておりました既刊も若干数納品いたしましたので、よろしければぜひご覧ください。
https://t.co/KBkBzToVrH
大昔ロマサガ1の凄く大きな攻略本があって(確か一万円位の)、その中にこんな顔したキャプテンホークがゲラハぶん投げて「愛がアーップ!」ってする漫画が掲載されていた記憶があるんだけど、アレは夢?
皆様、おはマジ!#おはようVtuber
昨日はMMWの攻略本DL版を開始したり作業進捗出したりスタートダッシュ魔法少女
オリジナルアイデアは全然浮かばないから作業配信しながらアイデアもらった方がいいかもしれないw
今週はお仕事がまだ余裕あるからいろいろ考えてこ~✨
まずはお仕事消化だー!💪 https://t.co/j5Pl983PmQ
全体公開許可を頂きましたので投稿いたします!
昨年6月に発売した『カラフルピーチ攻略本』にて4周年お祝いイラストを寄稿させて頂きました。
現在発売中ですので是非よろしくお願いいたします!
https://t.co/SfxyNclrsq
#からぴち #カラフルピーチ
https://t.co/Uwxjw8sQ1k
「北海道4000km 道内全市町村踏破」の攻略本は弊サークルから発行します。メロンブックス委託のほか、メロン経由で書泉にも並ぶ予定です(たぶん陳列タイミングはゲーム本体より1~2週間後と思われます・・・)
2024/12/30 冬コミ2日目(月) へ53b ブローアウト
新刊【サイクリストのお尻の痛み攻略本】
サイクリストの皆さんにとって切っても切れないさまざまな「お尻の痛み」の攻略法を、文章と漫画で紹介します。
文章:baru【@barubaru24】
漫画:絹山サメハル
A5/38P/イベント頒布価格400円
皆様、おはマジ☆彡 #おはようVtuber
コミケ向けに攻略本作ってますが、
本日時点の進捗は34%らしいです。
本当に今日1日で完成するのか!?
果たして~!?
冬コミ新刊として出す攻略本「北海道1983夏時刻表」の最新版の表紙を公開します。
ゲームへの実装駅数&路線数増加への対応と、本のサイズがB6→A5に変わります。
#北海道内全市町村踏破
#新北海道4000km
架空のゲーム「遺失物統轄機構」の、攻略本風画集が出ます!
1周目クリアまでのシーンに加え、未公開シーン、マップ等の攻略情報を収録したアートブックになります。
2025年2月4日発売です。
予約開始してますので、ツリーから予約していただけたら嬉しいです…!
私は『サガフロンティア』をプレイして、それから攻略本とか友人の話とか聞いて「逆さの三日月は凶兆なんだよ」といわれて「そ、そうだったのか……」ってなりました
親からもそんな話聞いたことなかったんで
ヘンなルートで変な知識が得られるみたいなのはあるんですねえ
『攻略本なしで行く!長野県旅行記』
佐久・おとめ・軽井沢
A5/20頁フルカラー/1000円
佐久に泊まり軽井沢まで足を伸ばしたり、佐久を楽しんだり、ローカル線で下車したり、部屋で飲んだり…もう好き放題!超美麗な風景とともにお送りします。おやつ300円分を選んでいたら電車を逃した話も入ってるよ。
皆様、おはマジ!✨ #おはようVtuber
コミケも決まって後はゲームリリースまで進むのみ!
と思うけどそもそもコミケの頒布物何も考えてないな(´・ω・`)
攻略本作る時間あるだろうか?
とにかく作業だー!💪
コミケ2日目(月曜日)の鉄道島では「東パ10a」にも配置されました。今回は「1983年に存在する北海道の全市町村を公共交通で踏破する!」というゲームが出るため、2024年の我々でも攻略できるように攻略本を出す予定です。
https://t.co/boTb5pAtWu