竹書房の日で購入✨
染井千草は才色兼備に見えて実は承認欲求を満たしたいだけ。不良と噂される恵比澤は千草に自分探しの為に哲学の教わる。
テンポが良くて笑える🤣ヤバいだけで会話する海老澤くんを上っ面の知識でけむに巻く千草の詭弁も、あれだけ言えれば大したもんだわw

0 7

『カラオケ行こ!』:和山やまワールドを存分に味わえる作品。
『雑な生活』:二人のコンビが良い。読後感も気持ちいい。
『放課後の哲学さん』:軽快なコメディ。掛け合いにセンスがある。
『マイ・ブロークン・マリコ』:今年の話題作。言わずもがな。

11 85

放課後の哲学さん読も

0 0

終演後、森井監督とお話ができた。『アニメガタリズ』は高校生たちがアニメを作る内容で、『映像研には手を出すな!』が絶賛オンエア中の今こそ再評価されるべき作品だと思う。自分のアイコンも『アニメガタリズ』のキャラなのである。『放課後の哲学さん』も森井監督でアニメ化希望。

0 1

「『放課後の哲学さん』単行本発売記念+渡辺伊織デビュー10周年記念イベント」(渡辺伊織、天津向、小坂俊史、森井ケンシロウ、佐藤両々)。渡辺先生のお人柄がよく伝わってくる会だった。個人史、作品の裏話、交友関係、出版界の事情など、様々な楽しい話を聞けた。※続く 

0 0

『放課後の哲学さん』読んだ。見栄っ張りで承認欲求の強い女子と自分探し中の語彙力死んでるヤンキー男子との哲学トークを描いたコメディ。テンポの良い掛け合いと表現力豊かなモノローグ表現が素晴らしい。噛み合っていないようで噛み合っている主人公二人の関係性もユニーク。オススメ。

2 19

予想以上に面白かった放課後の哲学さん。
恋愛関係に発展しなさそうなのが良き。したらしたで面白そうだけど。

1 0

「放課後の哲学さん」
 渡辺伊織著・2020年2月発行(1月30日発売)

虚栄心が強く意識高い系の哲学(齧り)女子が、外見と誤解から皆に恐れられ敬遠されているヤンキー男子の自分探しを(虚栄心を満たす為に)手伝うお話。染井さんの事を心から尊敬している恵比澤君の、天然な素直過ぎっぷりが可愛い。→

0 7

『放課後の哲学さん』がヤバすぎてポチるしかなかったわー。
染井千草という承認欲求の怪物がマジでヤベぇ。モノローグの一つ一つが刺さる刺さるw
読みたい、読みたい。哲バトルをもっと…!

1 2

【発売情報】

本日『放課後の哲学さん』の発売日です。全国の書店やネットショップでお求めください。

*内容紹介*
恵比澤銀平は不良とされている。しかしそれは彼の本質ではない。利害の一致した二人の青春の歯車が今、動き出す…!?

https://t.co/PgRGrTHNtU

 

1 1

語彙がヤベぇしかないヤンキーを哲学で悟りに導く「放課後の哲学さん」単行本化 https://t.co/6SIQ4LGftW

0 0

明日更新予定の「まんがライフSTORIAダッシュ」作品はこちら!

お嬢様はラブコメの主人公になりたい!
放課後の哲学さん
異世界ちゃんこ ~横綱目前に召喚されたんだが~
お姉さんは女子小学生に興味があります。
アスモデウスはあきらめない
ちぃちゃんのおしながき 繁盛記
晴れのちシンデレラ

4 2