・自公過半数ギリギリ維持見込み
・山田太郎ゼロ打ち
・参政党のノビは予想以上だが最悪ではない
・須藤元気落選
・杉田水脈落選
・鈴木宗男落選見込み

87 204

おはようございます♪

🌻🌻🌻今日のラフコーナー🌻🌻🌻
選挙いこうぜ!!

自分のお金や暮らしのことを決める人たちを選ぶ選挙です!
絶対行こう!!

🤔「投票したい人、政党なんか無いよ」
と言う方!!

ChatGPTでちょちょいと調べてみよう!

3 14

自民党内の遺恨がここまで大きいと、まともな政党運営は不可能。参院選後のハルマゲドンとも言える総裁選で、リベラル派が勝つか高市早苗が率いる保守派が勝つかで白黒つけるしかない状況と思う。負けたほうが自民党から離党して新党を作り、それぞれが他党と連立協議をする。保守派は参政党と組むとか

0 0

マンガBANG!で一日1話で読んでる「ダイマジン」12巻(2022年3月)の内容でちょうど参政党とそのスポンサーみたいな連中でとる。
(こっちだと与党の裏にいてあれこれ画策してる支持組織)

0 1

七夕もエルサ様!(再掲)
やっぱりみんなの願いはこれですかね😅
選挙が近いですが、支持政党とはまったく関係ありません、あしからず🙏

12 92

トレンドに『打ち切り』と『在日米軍撤退』が
並んでいたので トランプが日米安保を打ち切って
在日米軍の撤退でもするのかと思ったら違ってた。

どっかの政党でオモロイネタキャラが出て来たって
だけだった・・・笑
 

6 81

本日『#サラダ記念日』でした🥗
今日くらいは、サラダにちょっと特別な気持ちを添えて…🍅🥬

そして比例投票先、自民18%という衝撃的な数字も…
このまま日米交渉も失敗すれば、想像以上の大敗もあるかも…?

個人的には、保守党や参政党がもっと伸びてくれたらうれしいなぁ

今日もお疲れ様でした

12 53

自分は比例は政党名ではなく候補者名で投票予定です。
選挙区は保守政党が揃っているので悩みどころです😅

さっき自民の候補者が駅前で街頭演説を終えたところに出くわして、候補者と短時間ですが話ができました。
新人の方ですが考え方は真っ当な保守本流の候補者なので更に悩みが深まりました・・・

0 1

『選挙と書いて推し活』(1/2)

推しを持つあなたへ

どうぞ5ページだけ私の暴論に付き合って

※再ポスト。全然自分オリジナルだと思ってたハッシュタグが特定の政党が掲げてるタグと同じだったのでタグを変えました。いいねくれてた方すみません。特定の政党を応援する意図はないです

13 23

主権を侵害され自国民が半世紀も拉致されたままの状態を放置している政府。
今後の選挙では候補者の資質だけで投票する。議院内閣制の政党政治が基本の我が国だけど、もう政党なんて信用できない💢



https://t.co/sJHOsCHglX

5 11

政治なんてどの政党を選んでも変わらないしよくわからないなんて思考放棄した怠けた有権者がお知り合いにいましたらたたき起こしてください。真剣に投票しない大多数のせいで未来永劫自由もお金も人権も奪われるかもしれない国にされるなんて納得できません。のんびり絵を描く気楽さを返して下さい

0 5

國體と国土を破壊する自公、立民等々の共産主義者どもを叩き潰さないと問題解決はないと思います。
参政党を初めとする保守政党と保守政治家の躍進に期待しています🎌

2 4

たしかにロックかもですね!
でも、若者たちの声も大きくなりつつあります。
世紀の変わり目の頃に比べたら
世論もなんと様変わりしたことか!
参政党や保守党が誕生したのが何よりの証拠!

日本は大丈夫だと信じてます。
どうかご尽力くださいますよう
お願い申し上げます。

6 32

おはようございます!本日12月9日はGHQが農地改革を指示した日です。
これを受けて日本政府は地主の小作地を強制的に買い上げ、小作人に安値で売り渡しました。この政策で土地資本を手に入れた農家は共産主義勢力から離れ、保守政党に取り込まれていきました。

94 869

(今回の流れ)
左派政党(野党)が先日の選挙で多数派になったので大統領(右派)の弾劾裁判を起こす
対抗策として大統領が戒厳令を出す
すぐさま議会で戒厳令の解除が可決される

クーデターの首謀者は戒厳令で議会を抑え込もうとした大統領側で、未遂に終わった… https://t.co/i7KjUgVfra

0 0

日本爆進党というクセの強い政党を作った女子です。
(スズキ GSX400S KATANA)
【刀鈴政美(とうすずまさみ)】
身長:158cm/体重:41kg/夢はでっかく米国大統領!


61 243

おはようございます!本日11月15日は自民党が結党された日です。
1955年、社会党統一による左派勢力の拡大を直面した保守層や財界、アメリカは保守合同の必要性を訴えます。これを受けて保守政党である自由党と日本民主党が合同し「自由民主党」が結党されました。

43 356

人民民主主義とは、共産党が他政党と協力して政権を担う体制のことを言います。
現在の中国も人民民主主義体制を採用していますが、全ての政党は事実上共産党の統制下に置かれています。

125 1157

お昼休み落書き 黒崎さん
赤崎さんの親戚。とある政党のスポーツクラブ部長

13 90

おはようございます!本日11月2日は日本社会党が結党された日です。
日本社会党は戦前の無産政党や労働運動、農民運動などが結集する形で1945年に結党され、長年野党第一党として自民党と対峙します。しかし、党内の思想対立や万年野党の地位に甘んじたことで、徐々に衰退していきました。

33 374