そして、肝心の警察発表による昭和20年1月の劇場興行延長期間に、実際に観劇などを行っていたのは、山田風太郎『戦中派不戦日記』(講談社文庫、1985)と高見順『敗戦日記』(文春文庫、1991)でしか見出せませんでした。
警察発表や新聞記事に反応している人はゼロでした。

0 1

スタ千 敗戦if

168 1713

2014年以降描いてないから🦢敗戦からショックで10年気絶してたことになる

0 18

敗戦国の末路

144 1610

殺人した子が描いた絵が手が描かれてないのは後ろめたい証拠↓
絵描き「手を描くのが大変だから」

と同じで、異世界先を下に見るのは日本が敗戦国だったルサンチマン理論、そもそも戦勝国アメリカで異世界行きノベルが20年以上前から流行り続けてる事実から目を背けてるか知らないかのどちらか >RT

0 0

おはようございます!本日9月6日は1946年にドイツ政策の見直しが発表された日です。
当初米国は敗戦国ドイツの弱体化を計画していました。しかし米ソの対立が激化する中で、1946年にドイツ経済の再建やドイツ分割不支持を表明、ドイツを自陣営に引き込むべく占領政策を転換します。

48 553

今日も松本が敗戦処理で起用されていたので再掲

0 0

鹿児島の逆襲!!
3月アウェイ0-3敗戦、今回ホーム3-0勝利!
「1点も取らせるもんか!」って気迫がビシバシ伝わってきました
3点取っても最後の瞬間まで攻撃し続けた選手達
大分のド迫力応援に負けじと汗だくで飛び跳ね叫び続けたサポさん達
みんなめっちゃかっこ良かった!!

30 337

6/30JBF新刊その3サンプル
【紅花IFディミレス】
帝国敗戦後囚われたベレスが堕ちるまでの話です
本文サンプルはピクシブとぷらいべったーにて(リプにリンク載せてます)

27 81

意思疎通失敗戦友

22 82

パマタイ、敗戦後の焼けカラオケに付き合ってくれそうで好きです

224 1263

おはようございます!本日4月16日はラパロ条約が結ばれた日です。
第一次世界大戦後、国際社会で孤立していた敗戦国ドイツとソビエトは接近、1922年にラパロ条約を結びます。
この条約でソビエトは初めて外国と国交を樹立、欧米諸国に大きな衝撃を与えました。

47 466

焼肉敗戦オグリを慰めてあげて...

3689 19756

🦁帝国敗戦if的な🚀帝国

54 227

敗戦後に心を新たにする殿。美しいね。そしてやはりカットされたお手つき回ww 

72 181

三方ヶ原の戦い……。殿、人生最大の敗戦。あ、団子婆いた。総集編は本放送見てなかった「一般的な視聴者がイメージする徳川家康伝」って感じの編集だな。イマココ。     

87 243

おはようございます!(^^)!
小山芳姫にございます
今日12月20日はデパートの日
東京日本橋の三井越後屋が三越呉服店と改称し、日本で初めてのデパートを開業した日(1904年)
日本橋三越のライオン像は戦時中、金属供出に出されるも敗戦で奇跡の生還を果たしたそうですねぇ

10 150