//=time() ?>
いもたろうが暗い時間帯に駅を通り過ぎる電車を見て『ねえ、どうして暗闇の中に消えていくの?白い電車……』って言った話を聞いて、なんかその表現いいな………って思った
文学作品のセリフみたい そんな語彙教えてないのに
下の子にiPad貸して!と言われたので渡したら、何も教えてないのに描き上げててビックリ😳
創作 ユニコーンの女の子だそうです(みんなに見て欲しいとのことなので載せます🦄🌈)
住所も連絡先も教えてないのに突然「近所の公園に来てくれないかな…」と連絡してきた顔も体も好みだけど中身がダメすぎる学生時代の担任女教師(38)に応じたら絶対ダメな誘惑をされても僕は賢いので脳内の天使&悪魔の囁きを参考にそんな誘惑には負け…え?なんでも?…じゃあ…ちょっと…だけなら…
久々に最近のいもたろう
まだ2歳にもなってないのにもうコロコロコミックレベルのちんちんギャグを身に着けてひとりで笑っている 誰も教えてないのに………
毎朝寄ってるカフェの店員さんがすごく爽やかで好印象だったけど朝寄らなかった日の夜に教えてないのに住所把握されてて爽やか笑顔で「いつものコーヒー」を届けに来た怖い
🍺ガチ落書き比嘉姉妹
妹達の琴子お姉ちゃんへの感情デカすぎなのに、それを遥かに上回る長女の愛がうますぎて一度は本出したいと思いながら足踏みしてます。キャラとか展開は中島監督好きなので映画好きですが、お姉ちゃんが教えてないのに携帯番号把握してる下りとか姉の愛は原作がデカ過ry
みてみてみてみてーーーーーー!!!!
きるちんとまよまよから私のPC描いてもらっちゃった!!!!!
2人から了承得てみんなに自慢しちゃう!!!!!
それぞれこのPCの性格とか教えてないのにイメージだけでここまで描けるのやばない…?しかもイメージ合ってるの…やばない…?
いつの間にできるようになったの‥!と子どもの成長に日々驚かされます。
ねんどでお顔も作れるようになったんだね!
そして教えてないのに「おかーさん」と言われてびっくり。
いつまで「ママ」って呼んでくれるのかなぁ‥(´ ` )寂