【works】
教員向け教育情報誌「中学校 国語教育相談室」95号が刊行されています 中央のコマは家族との小旅行で歩いた大樹の小径を描きました

発行: 光村図書
デザイン: 岡田真理子さん

1 72

\作画連載/
全力!コージーのなるほど書写授業
第3話目。学校の先生や生徒に方言が出ているのが毎回楽しい。
今回の舞台は香川県!

掲載:中学校国語教育相談室95号
発行:光村図書出版

0 17

俳優デビューは主人公の通ってる学校の教師。教育相談とかのシーンとか欲しい。顔が良い。

2 7

おはようございます✨
今日は5時間だし楽な教科だけど教育相談ある…うわぁぁぁぁあ…🥺

0 13

おはようございまーす!曇りでじとじとですね。#lineスタンプ を制作させていただきました!#光村図書出版 さんで連載している「国語教育相談室」のキャラクターです。読者さまは小学校の先生。使っていただけると嬉しいなあ。https://t.co/uV6gWLUNCE

3 8

これから教育相談で再登校なのまじ無理…

0 1

おは
教育相談やだああぁあぁあぁあぁああぁあぁあぁあぁああぁあぁあぁあぁああぁあぁあぁあぁああぁあぁあぁあぁああぁあぁあぁあぁああぁあぁあぁあぁああぁあぁあぁあぁああぁあぁあぁあぁああぁあぁあぁあぁあ

0 9

8月10日(土)発売の雑誌⑥(一部・首都圏基準)
ひよこクラブ9月号
たまごクラブ9月号
灯台9月号
子供の科学9月号
いないいないばあっ!9月号
社会科教育9月号
教育9月号
農業と経済9月号
学校の食事9月号
月刊学校教育相談9月号

0 1

めっちゃ前に友達と考えたマリオ組が担任の先生だったらどんな教育相談をするのかという妄想です
雑すぎてお蔵入りにしようか悩んだ絵です
好評なら幼なじみも描きます

6 47

12月13日(木)発売の雑誌④(一部・首都圏基準)
月刊学校教育相談1月号
生徒指導1月号
月刊高校教育1月号
社会経済史学11月号
保健の科学12月号
学校給食1月号
学校の食事1月号
月刊プリンシパル1月号
学校事務1月号

2 2

絵を描きたいのに溜まりに溜まった英語の教科書の丸写しと数学のワーク。
もうほんと無いわー義務教育。
てか教科担任糞かな(*^^*)
やー明後日学的明日教育相談。来週期末。ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ー。萎える誰か助けて〜

0 0