【#文学フリマ東京】

時間:本日 12:00-17:00
場所:東京流通センター
【ブース】K-41

※来場無料

サキュバスと陰陽師の禁断ラブコメと社畜リーマンとチューリップの妖精(ショタ)のほのぼの日常系の2種販売しますー!

チューリップの妖精本は2Lブロマイドつきですー!残り2部!

ぜひー!

1 0

明日、5/29は第三十四回文学フリマ東京】です。新刊と増刷、過去作をいくつか本を売るので見に来てね。俳句集も持っていくので興味ある方はお声がけくださいー。

出店名: 弋
ブース: カ-24
カタログ: https://t.co/jrjYQM7sHB

3 7

コミティアで頒布されるはずだった幻の突発的新刊「別冊のん記」はなんとイベント特価100円!100円!100円!コロナ禍前のグアム買い物エッセイオール新作4コマ!
【5/29(日) 第三十四回文学フリマ東京】ト-13〜14/現代文化研究会
https://t.co/ZsCYHU6qEJ https://t.co/clpOD53C5i

1 1

【5/29(日) 第三十四回文学フリマ東京】
「イシノツルギの刀鍛冶」
ブース→ コ-29/YourProduction
イベント詳細→ https://t.co/BcrMOOe71W https://t.co/Bhdt8Nr7Sv

過去一の自信作。

「挑む者」の背を押す強く鋭い刀のような一作です。

3 4

【明日、文学フリマ東京】📔📔

11月23日(火・祝)の東京文フリ(スー18)にてお待ちしております!

背中にヒビが割れた少年と
涙が上空へと『落』ちる少女のお話

「ヒビキヒビカセヒビリャンセ」500円
で並べております!

ぜひお立ち寄りの際は、お買い求めを!🧡

2 3

11/23(火)開催【第三十三回文学フリマ東京】に出店します! (入場無料!)
出店名: ひだまり童話館
ブース: ウ-02
イベント詳細: https://t.co/ZGBn5ovTL3
カタログ: https://t.co/hIOkp1FbgQ

6 9

おしながきを作った!当日はよろしくお願いします!

11/23(火)開催【第三十三回文学フリマ東京】に出店します! (入場無料!)
出店名: PlasticWild
ブース: ク-15
イベント詳細: https://t.co/g480LQofFy
カタログ: https://t.co/BIH2lRWpi6

2 2

11/23(火)開催【第三十三回文学フリマ東京】に出店します! (入場無料!)
出店名: ひだまり童話館
ブース: ウ-02
イベント詳細: https://t.co/TdRExhP5tt
カタログ: https://t.co/wbtajQoHJM

1 2

【11/23開催・第三十三回文学フリマ東京】
出店申込しました! (〆切は 8/23 23:59!)
●イベント詳細→ https://t.co/6gHnvtJZ4J

サークル名『月と銀河鯨』にて「女装令嬢(♂)×アンソロジー」を発売します!
続報をぜひ待っててください✨

5 17

【宣伝】
藤白圭様  が代表の愉怪屋アンソロジー本に掲載されている椿更紗様の作品「ブリキの恋人」の表紙を担当させて頂きました。

コチラ、5/16開催の【文学フリマ東京】で販売予定になってます。
ご興味のある方は是非チェックしてみて下さい!

16 66

【第31回文学フリマ東京】御品書など(1/6)
『ぼくとミャオンと不思議を売るお店 ①』
オリジナル小説(ほっこり猫まみれファンタジー) 文庫本
少年と子猫、ふたりの視点で描いたちょっぴり不思議な物語。410頁。
イベント特価(1300円)です。

0 0

【文学フリマ東京】
11月22日(日)は、文学フリマです!
例年とは開催時間が異なります。ご注意ください。

最新号の『POSSE』vol.45、バックナンバーとPOSSE叢書の販売を、今回限りの特別価格でおこないます!

1 3

11/22(日)【文学フリマ東京】にてサークル参加します!

こちらは百合SF小説「少女たちの方庭」のサンプルです(既刊300円)。

幼なじみの女の子ふたりが新世界の創造を神様から任されて、いちゃいちゃし続けるお話です。

詩集も出します。当日はよろしくお願いします!

9 18

【2020/11/22(日)文学フリマ東京】に出店します!
100pの写真詩集をメインに、手書き風恋文2種類、ポストカードなどご用意しました。最初で最後の出店かもしれないので、是非会いに来てやってくださいッ!
イベント詳細: https://t.co/FCwKzpY813

8 147

参加します!
立ち読みに来てくださいね。

11/22(日)開催【第三十一回文学フリマ東京】に出店します! (入場無料!)
出店名: 弋
ブース: サ-04
イベント詳細: https://t.co/NxYOKj0ZQp
カタログ: https://t.co/8KQox2pKMu

3 3

11月文フリ申し込みました。
秋にはこの状況も改善されているさ…

みんなでZINE作りましょう。ZINE教室で教えますよ!

表紙絵も手書き。製本も自分で。本も自由に!

【11/22開催・第三十一回文学フリマ東京】
出店申込しました! (〆切は 8/24)
●イベントhttps://t.co/wh91TOt9vr

5 20