大芸卒展、文芸学科の上蓑せつなさん( https://t.co/2q6td4cAJO )のPOP担当させてもらいました!
「いい子」な主人公と彼女を取り巻く人間関係のお話です。いい子がいい子じゃなくなるラスト、ぜひ読んでみてください。

0 11

11月20日(日)の文学フリマ東京35にて漫画批評誌『Melt』を販売します! 既刊Vol.1と新刊Vol.2を持っていきます。出店ブース【E-15/16】は東北芸術工科大学文芸学科 としてのブースになります。ご興味のある方はぜひお立ち寄りください!!

19 32

【告知】新刊が出ます!

芸工大漫研が発行する漫画批評誌『Melt』Vol.2が完成しました! 学生の漫画批評・短編漫画に加え、文芸学科教員の五井健太郎氏・栗原康氏の特別寄稿も掲載。充実の150ページ超。

10月15日(土)・16日(日)の芸工祭で販売します。お楽しみに!

22 55

📚✍️📚✍️📚✍️📚

✍️ 卒業進級展2022 ✍️

📚✍️📚✍️📚✍️📚

🌸ノベルス文芸学科🌸
https://t.co/j8IzCk88Fs

いろいろなジャンルの小説やゲームブック作品が40編😳
読み終わったら❤️を😊



3 7

文芸学科テトさんイラストメイキング動画公開!
https://t.co/VbYt0muIyu

23 61

【サブビジュアル⑨⑩】

本日は『文芸学科』と『放送学科』のテトさんを公開📖🎤



公式サイトのspecialにも公開中です↓
https://t.co/tIU2qz9gEM

36 88

オープンキャンパスで模擬授業を担当されるのは、生徒に人気の先生方ばかりで、昨夜から「羨ましい」「自分が受けたい」という在校生の声が聞こえてきます……わたしも行きたかった……(人数制限してるので、在校生は行けません‼️残念‼️)


🔵

14 54

東北芸術工科大学のオープンキャンパス1日目が無事に終わりました。来場された皆さん、ありがとうございました。明日の文芸学科(図書館2階)では、本日アニメ7話が放送されていた森田季節さんをお迎えして、トークイベントを開催します。ぜひお越しください。 https://t.co/ZTxPbijhpb

10 28

「冬のストーリー創作オンライン講座がはじまっています。」 https://t.co/PTOko1rkS1 というわけで文芸学科ブログも追記した。

2 2

「冬のストーリー創作オンライン講座がはじまっています。」 https://t.co/PTOko1rkS1 動画公開が14日(日)までということは、残り2日じゃないですか。と思い、文芸学科ブログを更新しました。

1 1

【ノベルス文芸学科】
ブログを更新しました‼️

https://t.co/2M9NfqiEX2

「自分を変えた1冊!【2冊め】」
クリスマスにぴったりの心温まるエピソードです🎄✨

3 3

【大阪アミューズメントメディア専門学校オンライン学園祭】
ノベルス文芸学科では、小説、シナリオ、朗読劇台本も公開中!

特設サイトはこちら
https://t.co/E9p1wkznko

 

0 6

【大阪アミューズメントメディア専門学校オンライン学園祭】
ノベルス文芸学科が台本を担当した作品が、本日の声優専科公演で上演予定です!台本は特設サイトでも公開中!

特設サイトはこちら!
https://t.co/E9p1wkznko

0 3

【大阪アミューズメントメディア専門学校オンライン学園祭】
ノベルス文芸学科では、小説、シナリオ、朗読劇台本を公開中!
学生作!オリジナルカードゲームのプレイ動画もあるよ!

特設サイトはこちら!
https://t.co/E9p1wkznko

   

2 9

8月1日(土)・2日(火)のwebオープンキャンパス。文芸学科イベント! https://t.co/vLkYXEtH2q 猿渡かざみさん・森田季節さん対談(8月1日)、城下透子さん(Webコンテンツクリエイター)・松本裕のさん(編集者)対談(8月1日)、阿部智里さん×松崎夏未さん×池上冬樹教授トークショー(8月2日)。

14 12


もう1年遊ぶドン!
過去絵
文芸学科の二年時ゼミ誌の表紙

0 14

文芸学科
minmin(ストメイ制作委員会)


「藝術戦隊ストレンジメイト」

芸術に向き合う全ての方の心に、届きますように。


藝術戦隊ストレンジメイト
https://t.co/pn6dKHz82Y

15 16

アイリスの探索者できた~
夏目 空、20歳の青年。文学部文芸学科の学生。人懐っこく明るい文学青年。淡い茶色のさらっさらの髪の毛と澄んだスカイブルーの瞳はイギリス人である祖父譲り。日本文学とイギリス文学が好き。

0 4