作画で参加しました短編アニメ「マンガガールズ」が、アジアデジタルアート大賞展FUKUOKAにて

動画部門 大賞と
文部科学大臣賞

の2つを受賞しました!

U-NEXTでも観れます!!よろしくどうぞっ!!
感想はコチラに!
https://t.co/58uvG6LCJO


https://t.co/LNKMJ9kCQr

7 37

さんいんキラリ「ショコラ」の挿絵です。
文部科学大臣賞を受賞した本池秀夫さんにお話を聞きに。素晴らしいレザーアートに心を奪われました✨
色鉛筆とインクで、手描きの柔らかさを🍀

0 40

文部科学大臣賞受賞役者でVラッパーもしてる夢我です!
奪い合いなら任せてください。役者はいつだって席の奪い合いなので!(??)
1/8の席、もろたで工藤!! https://t.co/MLueA0nFmT

3 8

前田力さん「街の標」、第107回院展の文部科学大臣賞です。クレーンのような大型重機はモチーフの定番になってきましたが、上部が極端に大きく迫力が違います。まばゆい光が幻想的。日本画の特徴を巧みに用いているなと感心。

1 24

246 :「アニメーションのアカデミー賞」と言われるアニー賞、ウィンザー・マッケイ賞、芸術選奨文部科学大臣賞他受賞。ジブリアニメ大躍進の影にこの人有り。スタジオジブリの屋台骨。代表取締役プロデューサー、鈴木敏夫。まっくろくろすけ、巧みな語り口につい引き込まれるの図。

0 8

↑書影が反映されなかったので。
↓こちらになります。
創作コンクールつばさ賞の文部科学大臣賞受賞作です!

0 1

まつり祭り・LASA祭りの界隈ですが、描きかけだった絵を完成させたので。
チーム風おめでとうございます㊗️


0 305

文部科学大臣賞を受賞した小学6年生のレポートを書籍化した作品!
「#12歳の少女が見つけたお金のしくみ」





 税込価格 1,430円(消費税10%)

1 3

文部科学大臣賞受賞してる現役役者の夢我と申します!
ご縁があれば何卒よろしくお願いします🙇‍♂️

0 0

初めましてー!
リアルの劇団である劇団凛瞳劇団長の夢我と申します!
プロフの通り、文部科学大臣賞受賞している現役の役者です!
ご縁がありましたら何卒よろしくお願いいたします!

【YouTube】
https://t.co/J4CncpzswW

0 0

初めまして!
文部科学大臣賞受賞現役役者でVtuberの夢我と申します!
普段はゲーム配信を基本に雑談や歌ってみた、演技にラップと幅広く活動してます!
ご縁がありましたらよろしくお願いします🙇‍♂️

0 2

今日はただの自慢をさせて下さい😆
私の妹夫婦は音楽家&映像作家なのですが、家族総出で参加した食育動画「ぼく だれだとおもう?」が「映文連アワード2021」で文部科学大臣賞を受賞しました🎉甥の声が可愛すぎる作品。2年会えていないみんなに、今すぐお祝いのハグしたいです😭

2 14

虚構なのか現実なんかわからん(現実)

宮城の賀井さん読書体験記「世界にゆさぶりをかけるもの」が最高賞の文部科学大臣賞を受けた。H・P・ラヴクラフトのホラー小説に魅了される理由を、自身の過酷な家庭環境と対比して考察した異色の内容
https://t.co/VDsB8OYPpM

0 0

「ふふふ、きっとこの絵を投稿したら爆鬼拡散されてフォロワーも10万人、そりゃあもう女の子にもモッテモテでお金だってガッポガッポと入ってくるだろうに。ゆくゆくは国から奨励賞だって貰えて文部科学大臣賞だって目の前やろう」という絵師様の気持ちで描いた絵です。

7 14

不肖ワタシが語った「言葉」を、書家天艸悠月先生が作品に書いてくださった。
その書が第七十回書道学舎展公募の部最高賞の文部科学大臣賞受賞。

言葉が命いただきました。おめでとうございます。

言葉は描いた抽象画発表のキャプションに書いた文です。

4 19

本日、第66回青少年読書感想文全国コンクールの結果が発表されました!

「文部科学大臣賞」や「毎日新聞社賞」など計4つの賞を、ブンブンどりむの会員や卒業生が受賞しました⭐

本当におめでとうございます!
これからも一緒に頑張りましょう♪

0 6

立川名画座通り映画祭にて「まよなかのいぬごやレース」が、文部科学大臣賞を受賞したとの記載がありました(誤植でなければですが)…。
関わって下さった皆様、ありがとうございます🐶😹

https://t.co/m0xunBgROT

39 123

「妖怪シェアハウス」のゲキメーションパートを制作した宇治茶監督は2013年第17回文化庁メディア芸術祭にてゲキメーション映画「燃える仏像人間」で、文部科学大臣賞優秀賞を受賞しました。国内海外の映画祭で高い評価!
https://t.co/Zr2iLOLx2d



7 22

「響~小説家になる方法~(11)」柳本光晴 (著)

全国高校文芸コンクールで文部科学大臣賞を受賞したことで、響は世間の注目を集めてしまう。しかし、響の奇策で執拗なマスコミ攻勢はひと段落。そして高校生最後の年が始まった。

詳細は↓
https://t.co/9ukfzwUkHR

0 0

本日、白日会展の特別賞が発表され、文部科学大臣賞を受賞する事ができました。

自分の気に入った作品でこの様な賞を頂き本当に光栄です。
今回はとにかくハイレベルな作品が多かったので受賞出来て純粋に嬉しいです。

あとは無事開催を願うのみですねー。

出品作『うたかたの森で』100P

33 319