1月21日は料理番組の日。1937年の今日は、イギリスで元祖といわれる料理番組が始まった日なんです。記念すべき第1回目は「オムレツの作り方」でした。そして1963年、日本テレビの長寿番組『3分クッキング』がスタートした日でもあるんですよ〜

14 61

2023年1月21日は料理番組の日。今日は「ぷれーん」なクッキーを作るよ!

  

54 215

おはぷく♪今日は料理番組の日。1937年の今日、イギリスのBBCテレビで料理番組の元祖と言われる「夕べの料理」(Cook's Night Out)が放送を開始したそうじゃ。日本では1963年の今日、日本テレビ「キューピー3分クッキング」の放送が開始されたとの事じゃ。


3 41

1月21日はBBCで元祖的な番組が始まった日だとかで
なんと昭和12年の事!ラジオちゃいまっせ、テレビでっせ?さぁすが、メリケンは違うわさ♬
( ΦωΦ)ノ 料理ネタは多い♪

7 14

今日は料理番組の日。キューピー3分クッキングの音楽が頭から離れなくて。
Today is cooking show day.
 

1 16

料理番組の日。
1937年のこの日、イギリスで料理番組の元祖といわれる番組が始まりました。
 また、1963年の同じ日に、日本テレビで「3分クッキング」がスタートしました。

0 3


1月21日は、#お料理番組の日。
やよいちゃんのお料理番組は毎日が放送事故なのだっ。
 

13 41

♪( ´▽`)1月21日は料理番組の日。1937年の今日は、イギリスで元祖といわれる料理番組が始まった日なんです。記念すべき第1回目は「オムレツの作り方」でした。そして1963年、日本テレビの長寿番組『3分クッキング』がスタートした日でもあるんですよ〜

12 40

今日は料理番組の日。しゃべってキャラのえみりゅん@加藤英美里に「好きな食べ物は」って聞いてみてください♪えみりゅんは何が好きかな?! https://t.co/M68PEnOncH

0 2

♪( ´▽`)1月21日は料理番組の日。1937年の今日は、イギリスで元祖といわれる料理番組が始まった日なんです。記念すべき第1回目は「オムレツの作り方」でした。そして1963年、日本テレビの長寿番組『3分クッキング』がスタートした日でもあるんですよ〜

9 41

本日は料理番組の日。
野菜は調理の間に減るのでやや多めに入れておきます(分量外)

112 313

♪( ´▽`)1月21日は料理番組の日。1937年の今日は、イギリスで元祖といわれる料理番組が始まった日なんです。記念すべき第1回目は「オムレツの作り方」でした。そして1963年、日本テレビの長寿番組『3分クッキング』がスタートした日でもあるんですよ〜

11 51

21日目、料理が下手(?)な兄さんの「料理番組」観てみたい…1月21日は料理番組の日。

2 5

1月21日は料理番組の日。
「オムレツの作り方」が第1回目だったようです。

22 99

今日は料理番組の日。1937年のこの日、イギリスで世界初の料理番組が放送されたそうです。#サメーズ

478 822

♪( ´▽`)1月21日は料理番組の日。1937年、イギリスで元祖といわれる料理番組が始まった日。そして1963年、日本テレビで3分クッキングがスタートした日でもあるんですよ〜


受験応援スタンプ↓
https://t.co/PSEONBfsTw

34 69

今日は料理番組の日。紳士の国のオムレツはふっくらふわふわでは無いらしい。

20 51