//=time() ?>
【#COMIC1 新刊①】 #鉄道むすめ /#五香たかね メイン本「Takane Last Run!」表紙です
4月の統合で「新京成」の名前が無くなるのが寂しくて今回はまきのちゃん差し置いて(ごめん)たかねちゃん中心の一冊になりましたv
★「ほくそう春まつり2025」レポも掲載♪
🚃初・鉄道ジャンル。宜しくですv https://t.co/nZgZG65gAQ
約6年前に新京成の始発(京成津田沼)駅から執着(松戸)駅までの約30km間を7時間かけて歩き切ったことを思い出す。当路線が軍の演習線だったことは有名だが、鉄道連隊が敷いた線路が比較的平坦な土地を選んできたと仮定すれば、新京成の軌道が顕著に蛇行していることにも説明がつく。
#さよなら新京成-3
保線員の作業着です。
本当はズボンの色は上着と同じなのですが、地味になっちゃうので色を変えました。
その他は実物にわりかし近いです。
新京成75周年のときに描いたものです。そのときはこんなことになるとは思いもしませんでした。
#さよなら新京成-2
私がこっちに引っ越す前、現物は見たことありませんが。
当時は他の路線にもあったのかな?
この3月いっぱいで、新京成電鉄は消滅します。
親会社の京成電鉄に吸収合併です。京成にとっては悲願らしいのですが、沿線住民としては寂しい限り。
新名称は「京成松戸線」
この子らは私のツイッターにたびたび登場した新京成娘です。制服は架空。
鉄むす公式「五香たかね」とは(勝手に)いとこ。
注目したのはいつものJR貨物と、おそらく最後の出店となる新京成電鉄でした。
初めての貨物時刻表でしたが、意外と一般お客様向けに作られていて面白い読み物です。
ピンクになってしまった新京成はどうしても愛せませんが、最後ということなので「五香たかね」のアクリルスタンドを入手しました。