//=time() ?>
こんばんわ〜( ´ ▽ ` )ノ
個展に行って来ました🏃♂️
やっぱり実物みると凄まじいですね…
その内何か召喚してみたい( ✋˘ ˘👌 )
龍って肉食の印象でしたが、ラクダの頭らしいです🐫
川嶋陽介 展 -幻想彷徨-
■2023.11.09(木)〜24(金)
■11:00~18:00(最終日は17:00)
■日曜・祝日休廊
■新生堂
『O +展』本日最終日です。
16時前〜在廊いたします。
短い時間になってしまいますが、どうぞよろしくお願いします〜!
【O+(オープラス)展】
会期:2/9(木)~2/24(金) 日、祝休廊
11時~18時(最終日17時まで)
会場:新生堂
港区南青山5丁目4番30号
◆本日も開催中です◆
2022年10月27日(木)~11月11日(金) 11:00~18:00(最終日は17:00まで)
会場:新生堂
B1会場/日曜・祝日休廊
https://t.co/Wjyp84KdB7
お時間が御座いましたらどうぞ宜しくお願い致します✨
#ツイッターで楽しむ展覧会
#芸術の秋
『新生堂』で働く稲荷神と亜人のハーフの人外VTuber♂‼️来年度くらいには動きたい思っとるんじゃ…ッ色んな姿に変化出来るんじゃよ📸
#いい推しの日 #このVtuber推しませんか #VTuber準備中 #新人Vtuberだって拡散されたい
『新生堂』は閉店じゃ〜‼️
お客さんもおやすみなさい♡✨
#おやすみVTuber
#VTuber準備中
#新人Vtuberを発掘せよ
#新人Vtuberだって拡散されたい
◆本日も開催中です◆
2022年10月27日(木)~11月11日(金) 11:00~18:00(最終日は17:00まで)
会場:新生堂
B1会場/日曜・祝日休廊
https://t.co/Wjyp84s4mZ
お時間が御座いましたらどうぞ宜しくお願い致します✨
#ツイッターで楽しむ展覧会
#芸術の秋
【作品ご購入方法】
会期前日11/4(木)AM11:00より新生堂のメールにて先着順で承ります。
11/1(月)までに新生堂Webサイトからコンタクトフォームにてお問い合わせいただけましたら、全作品リストとメールアドレスをお知らせいたします。
詳しくは
https://t.co/RKroj0K69e
まで。
個展まで後1週間!
名古屋は眩しいくらいに晴れていますが、大雨で警報が出ている地域もあるそうで心配ですね☔
新生堂は日曜休みなので会期中最後の休日となりました。
ご無理のない範囲でお立ち寄り頂けますと幸いです。
【新家未来・早川実希 二人展 -反照-】
7月9日(金)迄
■新生堂@artshinseido
【展示】
東京藝術大学大学院デザイン科第8研究室Draw(前 描画・装飾研究室)の院生による展示です🌷
新作5点、ちょうちょうがひらひらしている作品たちです🦋
(画像一枚目は部分です。)
『O+展』
会期:2月12日(金)〜26日(金)
※日曜・祝日休廊
会場:新生堂
https://t.co/DHjPKYDHFo
#池永康晟
#山本大貴
#ギャラリーアートもりもと
#新生堂ギャラリー
美人画ブームの火付け役池永先生とそのど真ん中をいく山本大貴さん&あまつまりなさんがコラボして、圧倒されます😆
美しい💕
美人画づくし、美人画ボーダレスの全ての皆さんがますますご活躍されることを祈念申し上げます🤲
【個展のお知らせ】
「中西麻莉子個展―花めぐり―」
〈会場〉新生堂(表参道)
〈会期〉6/4(木)-6/19(金)
12:00-17:00
土曜日のみ11:00-18:00
※日曜日休廊
この度、完全予約制で開催させて頂くことになりました。
ご予約は下記URLよりお願い致します。
https://t.co/id4i3sSy1A
【告知】「O+展(オープラス展)」に参加致します。
展示期間 2/6から2/21(11:00~18:00 最終日~17:00)
場所 新生堂ギャラリー
今回は旧作2点、新作4点出します。
是非お越しください!
7/28(日)開催の #NDS01 からお知らせです☝️
イベントフライヤーを
・島村楽器 水戸マイム店 様
・新生堂 水戸店 様
・セガ 水戸 様
・7th CODE イオンモール水戸内原店 様
に設置していただきました。
ご協力に感謝申し上げます!
お近くをお通りの際は現物をお手にとっていただけると幸いです🙏
【新家未来 早川実希 二人展 ー境界ー 】
7月に表参道で二人展を開催致します!
早川さんとは愛知県芸の学部4年間、そして東京に行ってからも仲良くしてくれて、一緒に楽しみ一緒に苦しんできたとても大事な友人でもあります。
ぜひご覧いただけますと幸いです^^
2019.7/11(木)-26(金)
新生堂
技芸団の団員の個展が、青山新生堂で開催中。
某人気漫画の団員に例えると<ヒソカ>のイメージ
写実絵画の虚と実を描き出す、
「鏡に描く絵画の意味」
こんな絵画作品を未だかつて見た事はありません。
この作品が分かる人は、ナカナカの通ですぞ。 https://t.co/Gq0nuR96fI
新生堂
本郷真也 鐵鍛金展
本郷さんの十八番となりつつある「鴉」が今展は三羽(ハシボソ・ハシブト)でストーリー性を持たせた展示となっている
更に羽根の密度があがっている…
どこまで上手くなるのだろう
近い将来、「鴉」の集団で展示をしたいとの事
鈴木長吉を超える日も近い
6月14日迄