新藤兼人監督の《三文役者》を観た。
昭和人でなくても一度でも見たら忘れられない超個性派脇役俳優:殿山泰司さんの半生を描いた作品。… https://t.co/n0r9D3LeTj

1 1

長久允監督がこの映画を観て監督になろうと思ったというインタビュー記事↓
https://t.co/tSg3KbtaQf
アマプラで「ふくろう」めちゃ面白かった。新藤兼人監督はこれ90歳すぎてこれ作ったのか…ものすごいエネルギーやな。そして大竹しのぶの激ヤバさ全開!

3 66

映画「混血児リカ」は国内ではDVD化されていないが、米国ではDVD化されている。「#RICATRILDGY」というタイトルで。主演は「#青木リカ」、共演に「内田良平」「田中邦衛」「初井言栄」「市毛良枝」…etc
製作が「東映」では無く「東宝」と言うのも以外だが、全3作の脚本は「#新藤兼人」…続く

3 1

 

激動の昭和史 沖縄決戦【一般公開】
   


同時上映【短篇】
青函の四季―青森と函館― 
企画/青森市・函館市 制作/北海道放送映画

(1971年8月14日公開)

0 1


拝見しました

ポッドキャスト「ボンクラ映画館」さんで紹介

かなりやばい映画

貧困な親子が売春&毒殺を無限ループ。シリアスっぽいがコメディ。苦しむ時にニワトリの鳴き声がインサートされたり死ぬ間際の一言が大喜利になってるし

新藤兼人監督の反骨心溢れる作品

2 65

1947年の松竹映画『安城家の舞踏会』を鑑賞。有名な作品なので本などでよく見かけるタイトルですが、見るのは初です。そして初めて見る吉村公三郎監督作品です。『裸の島』『原爆の子』などで有名なあの新藤兼人(お気に入りの新藤作品は『さくら隊散る』です!)が脚本を書いているのですね✨

0 2

やさぐれているので、新藤兼人『鉄輪』を観ている。劇中ほぼ服を着ていないフラワー・メグと頭にロウソクを差している白塗りの乙羽信子ばかりが頭に残る。悪魔払いの最中に現実と空想が入り混じるジャッロみたい。ベッドでいろいろ下手そうな観世栄夫もいい。https://t.co/81hmLLIKrp

1 7

新藤兼人賞2019、金賞はドキュメンタリー「東京干潟」「蟹の惑星」の村上浩康へ
https://t.co/DuTNFq9sy8

52 86

芦田愛菜ちゃん似顔絵イラストヒストリー#24

「ブルーリボン賞」(2012年)
浅草演芸大賞に続いてブルーリボン賞も受賞。
映画監督の新藤兼人氏と授賞式に出席。

車椅子姿で登壇した新藤氏と一緒に写真撮影。
この授賞式が新藤氏最後の晴れ姿でした。

2 8

【明日開催!】
11/16(土)19:15『メランコリック』上映後、皆川暢二さん(プロデューサー・出演)による舞台挨拶があります!

先日発表された2019年度の新藤兼人賞に、本作で田中征爾監督がノミネートされました。話題の作品です。お見逃しのないように!!!

2 21

My posters for "Onibaba" - 1964 by / "The Profound Desire of the Gods" - 1968 by

66 146