そもそも旅の扉の主すら思い出せなくてデスピサロみたいになってる

0 0

すごろくのワープマス、ドラクエの旅の扉を思い出す。
他のみんなもメガネ掛けてるの可愛い👓🕶

0 0


曲名:旅の扉その7~おかえりオカメ~
イラストは、旅から戻りひと眠りしようとするオカメさんです
「むにゃむにゃ…やっぱりお布団が一番くつろげるよね。。おきたらお土産食べよっと…ぐうぐう💤」
ストリングスで旅の疲れを癒すような雰囲気にしてみました♪

3 44


お題:南国をイメージした曲
イラストは、どこぞの南の島でのんびり過ごすオカメさんたちです
「お砂場遊びもしたしゆっくりしよっと♫」
あらあら、オカメさんめがけてビーチボールが飛んできていますね…🥎
アコギとソプラノサックスを使った南国風です🌴

11 109


イラストは、なんやかんやで喜望峰にたどり着いたオカメさんたちです
「こう雄大な景色を見ていると大体のことがちっさく思えるね・・・誰かオカメさんのそらまめ食べてなかった?わあっ!押すんじゃないよ!!」
オーボエとハープで壮大な雰囲気にしてみました♪

3 53

え……いや、これ、旅の扉の技術とどんな関連が……

0 0

ドラクエ7,主人公(アルス)
エスタード島の漁村フィッシュベル村に住む16歳の少年。漁村・ボルカノとその妻マーレの息子であり,自身も漁師を目指している。
左腕には水の精霊の紋章が刻まれており,その力により普通の人間には理解できない文字を読んだり,海上に旅の扉を出現させることもできる。

7 50

賢者(女)
旅の扉に今入りましたので、実装までもう少々お待ち下さい。




2 50


梅雨+2h
波紋が下手すぎて旅の扉にinするとげになった…ワープしちゃう… どこへ…

18 119

「旅の扉」

作者:田川誠、深澤慎也
制作年:2020
画材:キットパス、リキテックス 、キャンバス
サイズ: 530×455mm

▼NFTアート
https://t.co/BUIcqRqCTF

3 13

ロロコはこのドレアで出そうと決めたときに、真っ先に浮かんだのがこの場所でした。旅の扉にキャラを被せて下から見る感じにすると、近いものが撮れると思います。フィルターはポイントカラーを採用。ぼんやりした雰囲気が、思い出せそうで思い出せない遠い昔の記憶に似ている気がして今回のPR文に……

1 10

1/28

ビルダーズ6周年おめでとうございます!

リムルダール篇の、旅の扉・緑で飛んだ先のフィールドをふらふら歩いている人間たちが突然倒れた後くさったしたいに変化して襲いかかってくる演出が永遠のトラウマです♡

11 33

移動方法はどれがよろしいですか?

カート
猫車
旅の扉
一反木綿

(用意するとは言ってないw)

0 0

おっしゃ、続きやるか!って旅の扉タッチしてこのメッセージが出てスンッてなった

0 0

様子のおかしい旅の扉くぐって、ちっちゃくなった上に現代に来ちゃた感じのモエヒエちゃん😂😂😂(ご都合設定)
 🐹的なサイズ感好き……🥺

1 7

ドラクエ7,主人公(アルス)
エスタード島の漁村フィッシュベルに住む16歳の少年。
漁師・ボルカノとその妻・マーレの息子であり,自身も漁師を目指している。
左腕には水の精霊の紋章が刻まれており,その力により普通の人間には理解できない文字を読んだり,海上に旅の扉を出現させることもできる。

16 117

①それっ、旅の扉へ飛び込め!時空が歪んでワープ!→②もう目的の地に移動した!どうなってんのか分かんないけど便利ねぇ。→③わわっ、さらに強い魔物が出現!ブライ、クリフト、強行突破するわよっ!→④あっ、エンドールの城が見えてきたわ!武術大会に間に合ったかしら?

2 31

「旅の扉」

作者:田川誠(深澤慎也)
制作年:2020
サイズ:53×45.5cm
使用画材:リキテックス、キットパス、キャンバス

2 8

ドラクエ7,主人公(アルス)
エスタード島の漁村フィッシュベルに住む16歳の少年。漁師・ボルカノとその妻・マーレの息子であり,自身も漁師を目指している。左腕には水の精霊の紋章が刻まれており,その力により普通の人間には理解できない文字を読んだり,海上の旅の扉を出現させることもできる。

12 74


今日はテンの日
(応募作品載せても大丈夫らしいのでアップしちゃいます)
メインストーリーのバージョンアップはいつもパルプンテwそんな旅の扉を開けるワクワク感をイメージしました✨

16 68