//=time() ?>
昭和レトロっぽい旅客機のYS-11ですが、エアライン就航は実は昭和40年。(※試作1号機初飛行は昭和37年)
国内線ジェットの727よりも僅かながらあとだったりします。
11.相羽ツバメ(シノビガミ「スキップトリップデスゲーム」)
ツバメの凶尾。1000歳オーバーのろりばばあ。「ですげぇむ」という何やら楽し気な催しに参加できると聞いて勝手に乱入した。知識の新旧がぐっちゃぐちゃで発言が死語まみれ。
名前は相羽式ツバメ六型軽旅客機から。
今日のラフ
最近の旅客機は燕のような形状のものもあるんだなぁって
大晦日には仕上げたいってことで今日はもう寝るソン!
エイトマン第29話鑑賞。
新型ロケット旅客機『人間ミサイル』を開発した星製作所社長から産業スパイを捕まえる依頼を受けた東探偵。だが、工場に着くやいなや産業スパイの妨害工作によるトラブルが発生。エイトマンは産業スパイを捕まえられるか!?そして、人間ミサイルを狙う謎の組織の正体は!?
#とびきりのイエローを魅せてください
シャインホーク(スーパーヒーロー)
片手でコンクリートを砕き、装甲車を持ち上げ、銃弾を跳ねかす程の頑丈な肉体を持つ。
手から光弾を放ち、旅客機並みの速度で飛行もできる。
(光を浴びている時に限る) https://t.co/VGwVfjn2hO
エクラノプラン旅客機?
軌道エレベーター周辺などの飛行禁止区域なら最速の移動手段になり得るかもというアイデア(適当)ラフ
多分エンジンは機首の方がいいかも
#10月になったのでフォロワーに自己紹介しようぜ
アナログで鉄道風景や旅客機イラストを描いてます!来年まで制作は一時停止しますがどうぞよろしくお願いします!
@KAZE 元々は某ふたばで盛り上がった旅客機擬人化スレで生まれたキャラなんで他の方の考えたアイデアとかも入ってます(主翼は羽根翼とか)。
ちなみに同フォーマットで生まれた別系統がこちらです(;'∀')
かっこいいなぁコンベア880”ゴールデンアロー”>RT 1枚目
F-104やF-4ファントムに積んだJ79ターボジェット 4発という全方面で凄まじい旅客機でした。昔、同人誌で描きましたが(添付画像)実機と同じく売れ行きはパッとしませんでした。